2005/07/12(火) [ ジミッテジム?(訳:事務って地味?) ] ( 07/13 PM 04:52 ) 今日は劇団の事務作業をして参りましたよ。 なかなか好きな作業だったりします。 地味?そんなことないですよ〜。 ほら、楽しいと思ってやってみなって。 え?楽しくても地味は地味だろうって? はたしてそうかな? ・150枚以上の紙を3つ折りにする作業。×2 ・封筒に宛名のシールを貼る。×2 ・封筒に先ほどの3つ折りの紙を入れる。 ・のり付けをして封をする。 ・オリジナル判子を封をしたところに押す。 地味…か? 地味…かもな。 じゃあ地味でいいや。(?) でもまぁ、 初めてのお宅訪問ドキドキで楽しかったし、 ネコちゃんには会えたし、 色〜んな意味でドキドキがあったし、 充実した1日を生きることが出来たんですか?(聞くな) ただちょっと心配事が残っているので、 「楽しい1日だった」とは言えないのです。 大丈夫だろうか…。(関係者以外心配禁止/?) 最近、初めて人にラーメンズのDVDを貸して、 ラーメンズの話が出来るのを密かに楽しみにしている、 今日この頃のカノキースでした。 |
2005/07/11(月) [ ながら作業 ] ( PM 10:40 ) 後悔はもうしない。 起きてしまった事は仕方がない。 だってそうじゃないか。 後悔したって何も変わらない。 そう何も…。 だからバリカンで剃ってしまった部分も変わらない。 ジンのお腹付近がちょっと寂しくても、それはもう過去の事。 後悔はしない。 でも懺悔はする。 ごめんなさい…本当に、本気で。 悪気はなかったんですよ… つい、「どこまで短くなるのかな」っていう好奇心が…。 というわけで、 今週のラオネンズ・リーダーは、 お腹を見せるとなんとも素晴らしい事になります。 話はガラッと変わりますが、 毎日毎日、足のくるぶしを蚊に刺されて嫌になっちゃいますよ。 別に某歌じゃないですよ、あしからず。 なんでくるぶしなんですかね? んもう…あ、話を変えておきながらもうネタが切れましたよ。 あぁ…(テレビを見ながら)…万引きすげぇな…。 ってか万引きGメンがすごいな。 なんで「あの人怪しいわ!」ってわかるのか…。 犯人も犯人ですごい言い訳だなぁ…「心臓が…」って。 明らかに常習犯だな。 うわぁ…16歳の女子高校生4人組で万引き…バカじゃねぇの。 …とまぁ、見入りすぎですな。 こういう番組を見るのは好きですよ。 人間観察の1つな感じで。 ひどい奴を見てムカついたりもするけども、 こういう奴もいるっていう情報がプラスされるわけですな。 だから腹が立ってもプラスなんですよね。 お、お、なんかプラス思考でいい感じじゃないの? 「腹が立ってもプラス」とか「後悔はしない」とか。 まぁ…これがいつまで続くかだね…。 おいおい、早速マイナス思考じゃないか。 テレビを見ながらの、 「ながら作業」が苦手なのが出てる日記に仕上がりました。 |
2005/07/10(日) [ 長い夢の話 ] ( PM 11:20 ) 「お前、○○のことが好きだろ。」 と言われる夢を見ました。 あ、「○○」は隠してるだけなので本当は名前が入ります。 あ、わかるって?そうですよね。そうですか。そうなんですか?(謎) しっかし…なんでこんな夢を見たのかしらん。 まぁいいや、流しておこう。 その人に会った時に変に気にしちゃうのもなんなのでな。 そういうことってありません?皆さん。 不思議な夢を見たもんだから、直接会ったときに気にしちゃうって事。 前に色々ありましたよ…バイト先で映画撮ったっていう夢を見た後、 バイトで夢の中の角度からの映像を確認してしまったりとか、 ゾンビがうじゃうじゃ出てくる夢を見た後、 「バイオハザード」のポスターが気になったりとか、 色々ですよ。(なんか違う気もするが) 夢っておもしろいですよねぇ。(しみじみ) あ、そういえば今日はもう1つ夢を見ましたね。 池袋にある「ナンジャタウン」みたいなところが、 全フロアがホラー屋敷みたいになったところに行った夢でした。 あと場所が変わって病院みたいな所の夢。 今思い出してみると、病院の夢の方がすごく覚えてるなぁ。 舞台は、周辺住民の反対を押し切って広い公園の中に建てられた病院で、 そこはすでに閉鎖されて合宿所みたいなのになっているのですが、 そこには閉鎖に気づかずに入院し続けている患者の幽霊が沢山いました。 (建物自体はまだ新しくキレイ。半分廃墟だけどキレイ。) 1階のフロアは若めの人達、2階のフロアは子供達、3階のフロアは老人、 と分けられていて、みんないい人達ばかりでした。 私は事実は知っていながら、その人たちのお世話をしていました。 しかし1人の患者が、 『自分たちは幽霊で、この病院はとっくに閉鎖されている』 ということに気づいてしまい、それを広めてしまう。 その事実を受け入れたくない人々が半妖怪化してしまい、暴走を始める。 今まで話をしていたお婆さんも、子供も、 すべての人々が自分の目の前で妖怪になっていく。 1人生きている人間だと気づかれた私は病院の中を逃げまどう。 逃げている途中で白衣を着た髪の長いキレイな女の人が現れ、 実は自分がボスで、すべての幽霊に催眠術をかけているという事を話してくれた。 (意外に親切な幽霊ボス) その女に追いかけられるがまま屋上へとやってきた私。 逃げ場はない…とここで、 気が付いたらすでに病院から逃げ出して自転車に乗ってました。 「さすが夢だなぁ」とか思っていたら、 自分のまわりの車や自転車やバイクが次々に事故を起こし、 大破、炎上を繰り返していきました。 本気で逃げれば逃げるほど、自分のまわりにいる人間が死んで行く… 「なんでこんな残酷な事をするんだ!!」 ってところで目が覚めました。 思い出して書いてるだけでちょっと怖いですよ。 そしてわかりずらくて申し訳ない。 なんか「怖い」よりも「切ない」っていう気持ちが強い夢でしたね。 本当にいい人達だったんですよ、顔だってハッキリ覚えてるぐらい。 そんな人達が目の前で…うわぁ…ハッキリ覚えてる。 なにを意味している夢なんだろう…なにかがある気がする。 |
2005/07/09(土) [ 傷だらけの手で書く日記 ] ( 07/10 AM 01:51 ) 今日は朝7時半に起きて8時に人とちょこっと会い、 すぐに帰ってきて気が付いたら寝ていて、 最終的に起きたのは11時半でございました。 朝の出来事は夢だったんじゃないかという錯覚に陥っております。 あ、あと2日経った気分が…土曜日が2回な気分なの。 すごく不思議で面白い。(結構楽しんでるな) そのおかげか、今ものすごく眠いです。 昨日寝たのが2時過ぎですからね…7時半でも辛いですよ。 睡眠時間は2度寝の時間を入れたとしても、 トータルで8時間ぐらいしか寝てな…って結構寝てるなぁ。 8時間って…おっかしいなぁ。(?) そういえばこの間、 寝起き1発目にジンに鼻を噛まれて、 軽く鼻血状態になったのは夢かしら? う〜ん、この感覚が不思議でおもしろいけど、鼻は痛い。 あ、じゃぁ夢じゃねぇや。(なにが言いたい) |
2005/07/08(金) [ 女性専用車両ってローマ字入力するの大変よね ] ( 07/09 PM 01:27 ) 今日は劇団の皆様とミーティング兼飲み会。 7時頃から始まって、終わったのは11時半すぎでございます。 ちなみ私はお酒を1滴も飲んでおりませんよ。 ほらほら、飲めないから私。2つの意味での! (1つ目は未成年、2つ目はただ私が飲めない) あ、自分でうまいこと言ったわけじゃないってわかってますから。 安心してください。(?) そして帰りの電車で人生で2回目の女性専用車両に乗車! 前回に引き続き、乗るときに女性の方に 「え?こいつ乗るの?」って顔をまたされました。 だから私はこれでも女だっての!! 駅員さんも「どっちかな」って顔で見るなよ!!! 女だよ!!!頼むぜ〜おい。 乗ったら乗ったで、車内でケンカ始める人はいるし、 降り口開けてくれない人はいるし、良いことない感じですな。 やっぱり怖いな…女性専用車両。 ただ1つ良いことは、 みんな女性のため平均身長が低いから、 少し身長高めの私にとってちょっと優越感が味わえるあたりがいい。 おいおい…ガキだなぁ自分。 知ってたけど。(謎) 非常識が常識になり始めている世の中に、 嫌気がしてきている今日この頃のカノキースでした。 |
2005/07/07(木) [ とっても記念日 ] ( 07/08 AM 08:29 ) 今日は色々な記念日でございますね。 ・ラーメンズの小林賢太郎さんの結婚記念日。 ・ラーメンズの片桐仁さんの息子、太朗君1歳の誕生日。 ・BOHさんのHP1周年記念日。 ・年に1回、織り姫と彦星が会える日。 などなど、なんかすごいですな! そんな日に偶然バイトが休みだった事に 幸せを感じている今日この頃でございます。 ありがとう、オーナー。 そんな記念すべき日に、 私のもとには特に変わったこともなく、普段通りに過ぎて行きました。 しいて言うなら…今週1回目の『サクサク』を見たということでしょうか。 先週でマスコットキャラクターの「増田ジゴロウ」が電撃引退をし、 今週から新キャラクターが登場するという、あの1回目。 まぁ…ノーコメントとしておきましょう。 実際に自分で見た方がいいっす!TVKっす。テレビ神奈川っす。 …ぐらいかしら、変わったことって。 でもそれはそれで、幸せな事なんだろうなぁなんて。 思っちゃったりしちゃうわけですよ。 どうでしたか?皆さんの七夕は。 あ、短冊に願い事書いてないや…今からでも間に合うかな? ってか短冊とか笹とか、実物を見てすらいないな。 |
2005/07/06(水) [ ハローエブリニャン ] ( 07/07 AM 12:57 ) どうも!ラオネンズの、 外国人のお客さんのレジ接客中に、 「こちらあたためますか?」と聞いたところ、 その日本語が理解できなかったらしく返答に困っていたので、 とっさに私がとった行動が、 「これ(商品)を、ここ(レンジ)に、ですか?」 とまったく英語が出てこなかった方、カノキースです。 だって私の英語力なんか中学生以下ですもの。 英語なんてな!意味なんて関係ねぇんだよ!!! 堪だよ堪!!もしくは表情から読み取るもんなんだよ!!!!!! I LOVE JAPAN!!!!(?) そういえば今日、銃で撃たれる夢を見ましたよ。 打たれて運ばれたあたりで目が覚めて、 「…なんだったんだろう…」なんて余韻にひたっているところに、 我が家のアイドル、子犬のジンが本気タックル。 夢の中だとわからない、リアルな痛みを感じることが出来ました。 あとなんで顔とか踏んでくるのかしら…あ〜もう!カワイイ。(おい) 他にも色々な夢を見た気がするのですが覚えてないです。 きっとタックルされた時に忘れたのだと思います。 皆様も「朝一の本気タックル」にはお気をつけて。 さ〜て今夜の夢は? ・前回の続き ・雲の上を歩くのは2回目 ・フタを開けたらそこには… の3本でお送りいたしま〜すっ! 明日も見てくださいね〜ジャンケンポンッ!!! っと出っすバッカがいるっ!ぐははははぁ!!!! って言ってる本人も、意外と無意識にグーとかになってたりする。 そんなことって、あるよねぇ。 (なんだこの日記) |
2005/07/05(火) [ お料理ブーム ] ( 07/06 AM 12:52 ) 今日の夕飯は、エビチリと青椒牛肉絲。 なんと私が作ったのです。 昨日は野菜炒め。その前はオムライス。その前は焼きそば。 どれもなかなかうまく出来たので、 「きっと調理師になれるに違いない!」 とか相変わらず単純な脳ミソをしております。 まぁ、今日の場合は私のセンスよりも、 「Cook Do(クックドゥ)」のおかげですけどね。 クックドゥ様々でございます。 これからも色んなもの作ってみようっと。 ほら、今年のテーマは『チャレンジ』ですし。 さてさて、皆さん。 ファミマのユニホームが替わりましたね。 黒地に水色っぽい線の入った感じのユニホームですよ。 最初見たとき、私服かと思いましたよ。 そう見えません? だってオレンジ&水色だったのが黒よ?ブラックよ? ちょっと替わりすぎなんじゃねぇの? …って話を1月に店長と話してました。 ほら私、2月まではファミマ店員でしたから。 1月の時点で新ユニホームのデザイン知ってましたから。 えへへ。(?) 私的には黒も好きなので、着る立場としては好き。 お客の立場からすると変。 看板のカラーがグリーンなのに、 ユニホームは黒ってチョイスが気にくわない。 替えるなら全部替えてけろ。 な〜んて無理を言ってみたかっただけです。 汚れが目立たないから清潔感が出るって感じなんですかね、 黒をチョイスした理由は。 皆さんはどうですか?新ユニホーム。 というか気が付きましたか? 気付いてないというそんなあなたは、 今すぐファミマにいってらっしゃい!!!! そんで感想を作文用紙2枚ぐらいに書いたらいいじゃない!!! その勢いに任せて折って封筒に入れて切手貼って、 ファミマ本部に送ったらいいじゃない!!!! 好きです!ファミマ!!(謎) |
2005/07/04(月) [ デカイ王様と5pの王子 ] ( PM 11:52 ) 昨日の夜に初めて「塊魂」(かたまりだましい)という、 玉を転がして色々な物をくっつけて、 大きなカタマリを作るというゲームをやりました。 その世界にすっかりハマったせいか、 夢の中でも転がし放題のくっつけ放題ですよ。 そして午前3時頃、お腹を壊して目が覚めました。 すごい痛いの。なんなのってぐらい痛いの。 多分「色々な物を食った」と体が感じたようです。 不思議なもんですな。 「病は気から」ってこういう事かしら?(いいのか?) というわけで、寝不足です。 皆様もお気をつけて。 |
2005/07/03(日) [ 模様替え ] ( 07/04 PM 11:27 ) 気分転換に模様替えをしようと思い、 家をペンキで塗り替えてみました。 そうです。NOT部屋です。 と言ってもまだ途中で、サビ止めを塗ってる途中でございます。 あ、ちゃんと許可は取ったので大丈夫ですよ。 というか、頼まれたに近い。 いや〜好きなんですよねぇ、ペンキ塗り。 家という大きな物に、 こんなに小さな自分が手を加えるなんて…なんだか感動ですよ。 高校で「兵馬俑坑」見て感動して、 「自分より大きな物を作ってみたい!」という希望が叶いましたよ。 ほら私、モノ作りが好きだから。 ちなみに「兵馬俑坑」ってのは、 実物大の人間の兵士の像がブァ〜!!ってあるやつです。 もしわからなかったら、検索するといいです。 でも梅雨のせいで中断ですよ。 う〜ん、始めた時期が悪かったな。 |
2005/07/02(土) [ 毎年行われる夏バテ対策 ] ( PM 11:59 ) どうもみなさん、 暑い日が続いておりますがお元気でしょうか? ラオネンズはみなさまのおかげで元気です。 ただひとつ心配なのが、 ミニチュア・シュナウザーは暑さに弱いということ。 リーダーのジンはM・シュナウザーですので、ヤバイです。 なので夏バテ対策のためにクーラーの無い私の部屋から、 クーラーのある母上の部屋に(私ごと)お引っ越ししました。 がしかし、そのクーラーが壊れました。 みんなの夏のアイドル、クーラーが壊れました。 というか、まだ夏じゃないのになぁ…。 おかげで暑さにちょっと強くなりましたよ。 私だけ。 私だってチキンライスぐらい作れるんですよ。(謎) 最近母上が、速水もこみちさんを気に入り始めてきた今日この頃です。 ほら、『雨と夢のあとに』にも出演されてたあの身長の高い方。 『ごくせん』にも出演されてたあの身長の高い方。 私と同じ高校だったあの身長の高い方。(!) 背が高すぎて、頭を下げながら昇降口とか歩いてたなぁ。 まさかこんなに有名な人だったとは…まったく知らなんだよ。 でもよく知らないから、知らないです。(?) こんな環境で私は生きております。 |
2005/07/01(金) [ 共通のキーワード ] ( 07/02 AM 10:53 ) 今日は高校時代の親友さんと、 同じ劇団の方が客演なさっているお芝居を観て参りました。 「遺産相続」とか「遺言書」とか「愛人」とか… なかなか私の苦手なお話でございましたよ。 でもいいの。ラストハッピーエンドだったから。 うまい棒もらったから。(おい) 「エビマヨネーズ味」とかあんのね、うまい棒。 結構おいしかったですよ。 あぁ…駄菓子屋行きたいなぁ。(単純だな) そういえば、 『雨と夢のあとに』に出演されていた沢村一樹さんが、 次回もドラマに出演されるんですって! 楽しみだ!!いったいどんなドラマだろう? タイトルは『女系家族』ほう、女性が多いドラマなのか。 え?キーワードが「遺産相続」「遺言書」「愛人」? 沢村さんは婿養子役? なんかどっかで聞いたことのあるキーワードだなぁ… (↑上記3行目付近参照) え?マジ?そういうジャンルの話なの? あ…別に…ね!平気平気!! いやねぇ!もう、ほら!私そういう話は大好…だ…大…う〜… 嫌いじゃ〜!!!!!!!!!!!!! ドンガラガッシャ〜ン!!!!!! ウソでも言えねぇ!!!!! でも沢村さんが出てるから第1話は見るつもり。 第1話は…。 |