ラオネン(独)+ズ(英)

下に行けば行くほど古い日記です。

2005/07/31(日)

[ 暑いけど、元気ですかぁっ! ] ( PM 09:29 )

どうも!ラオネンズの、
日産の「cube」(キューブ)という車が好きな方、カノキースです。
免許も持ってないし、母上の車(仕事場の)はキャラバンという、
キューブとはまったく違うサイズの車だし、
正直、縁はまったくございません。
でも好きなの。
あの四角さに気持ちを込めた味な感じが好きなの。
ただ後ろを開けた時、屋根がないのが困った感じですな。
雨が降ってるときの荷物の積み下ろしが辛いですな。
あ、あとトヨタの「スパシオ」も好きですよ。
なにせ昔、爆笑問題がCMしていたからね!
へへん!それだけだよ!!!(なんだこれ)
沖縄行ったときのレンタカーがキューブかマーチの2択だったんですけど、
2/1の確率でマーチになっちゃてガッカリ半分、
マーチの乗りやすさに感動しつつ……楽しかったなぁ、沖縄。
絶対また行くぜ沖縄。待っててね沖縄。

さてさて、
ついに私のPSPがインターネットが出来るようになりましたよ。
まぁ私のというか、アップデートした人は皆なんですけど。
自分のサイト見てびっくり。
うまく表示されないのね、これが。
画面のサイズがまったく違うのでしょうがないんですけどもね。
なんか手の中にインターネットの世界がある!って感じがして、
ちょっぴり感動してしまいました。
携帯だとまったく見れないんですよ、このサイト。
あれ?私の携帯だけか?機種によっては……知らねぇや。
だからPSPで見れるサイズも作ってみようかなんて考えております。
暇とやる気があれば。
暇があるとやる気が失せるんですけど、私だけですか?
もう、嫌になっちゃう。
元気があれば…きっと元気があれば何でも出来るんだろな…。



2005/07/30(土)

[ 店長が増やして、オーナーが減らす。 ] ( 07/31 PM 12:10 )

どうも!ラオネンズの、
最近バイト変えたほうがいいんじゃないか、
と本気で思い始めた方、カノキースです。
指示してくる作業の効率悪すぎ。
言ってることとやってること違いすぎ。
お客さんを減らそうとしているようにしか感じません!(ヒロシ風に)

このサイトは、「愛・地球博」を応援しています。

ちょっと言ってみただけとです。
行ったことないし、「愛・地球博」。
あれって、「愛知」と「愛・地球」をかけてるんですか?
愛知県だけに。
まぁ、どっちでもいいんだけどね。
教えてくれなくてもいいから、冷凍マンモスを見せとくれ。


ちょろっとテレビでやっておりましたが、
杉本哲太さんのニュース。
意外に近くに住んでるってことに1番驚いております。
すげぇ…ちょっとテレビに映った場所、知ってる。
うわ〜お。世田谷区うわ〜お。
ニュース自体はあんまり気にならない感じ。
気持ちも変わらない感じ。



2005/07/29(金)

[ 昨日の日記の回答 ] ( 07/30 PM 03:52 )

なんとか、大丈夫かもしれないです。
悩みの種はそのままの大きさキープ。



2005/07/28(木)

[ お昼の日記 ] ( PM 01:38 )

最近、猛烈に悩んでいる事が1つある。
それはこれから先の進路に関わってくるぐらい重要だ。
「このままでいいのか」ってぐらい不安。
さらっと言える内容ではあるのだが、意味が深いので言わないことにする。
そんな悩みの種が、
大きくなるか小さくなるかは、明日わかるだろう。
怖いな、明日。



2005/07/27(水)

[ 夜の睡眠に、良い眠りをだれかください。うたた寝は気持ちがいい。 ] ( PM 11:47 )

どうも!ラオネンズの、
最近、携帯電話離れしてきた方、カノキースです。
いけないわぁ。
普通に携帯持たずに外出とかしてしまう。
あと、家の中にいると持ち歩かない。
つまり別の部屋に置きっぱなしにしてしまったりですよ。
だからメールや電話に気が付かなくて、軽く音信不通な感じです。
なんかねぇ…邪魔なんですよね…。
作業の優先順位を強制的に替えられるのが嫌な感じ。
でも無いと不便だから持ってる事にする。

今日はバイト中に、思い出しムカツキをしてしまいました。
それは今年の3月のお話。
前のバイト先のファミマが閉店してしまったので、
隣駅にあるファミマを、店長に紹介してもらって面接を受けた時の事。
「色々質問させてもらうね。(中略)
 え〜と、このお店を希望した理由はなんですか?」
本当に腹が立ったね。
紹介で来た人に対する質問じゃねぇだろ!って話ですよ。
店長には「○○店に連絡しておいたけど、面接は受けて来てね。」
って言われて来たわけですから。
2件のうちどっちか、とかの選択権なかったわけですから。
なんであんな質問が出来るのかがわからん。
まったくもってわからん。
まぁ、その店は蹴ったんでもういいんですけどね。
あぁ…なんでこんな事を思い出して無駄なカロリー使ってんだろ。
嫌になっちゃうわ。

さぁて、寝ますよ。
私にとって睡眠はかなり大事なもんですたい。
なにかやることがあって睡眠時間を削ったりなんかしちゃうと、
その後3日間ぐらい不調が続きます。
後の2日にちゃんと睡眠をとっても、取り消せないです。
ただし次の日のバイトが休みだったら、なんとかなります。
そんな事に最近気が付きました。
なかなか辛い。そんな今日この頃。



2005/07/26(火)

[ 離れない物、離れない物…新しく替えたばかりの入れ歯?(歯、慣れない) ] ( PM 09:20 )

どうも!ラオネンズの、
相変わらず給料日を忘れて26日を迎える方、カノキースです。
本来なら待ち遠しいはずなのに、不思議ねぇ。

さてさて突然ですが、
『頭に残って離れないCMソングシリーズ』
今日は「バイト中とかに頭から離れない!」
な〜んてCMソングを紹介しちゃうよっ!!
まずはこの曲からだ!チェケラ。

「たらこおにぎりを見ると、
♪た〜らこ〜、た〜らこ〜、た〜っぷり、た〜らこ〜
 た〜らこ〜、たら〜こ〜、た〜ら…って怖いなぁ!!!
 たっぷりのたらこが迫ってくるだぜ!?
 しかも『人面たらこ』だぜ!?そら怖いぜキューピーさんよぉ!!!」
なかなか離れない度[ 7 ]

さてさて、いよいよ最後の曲となりました。
この曲でお別れです、チェケラ。

「『ぷぷるん』(果汁グミ)を見ると、
♪ぷ〜〜〜〜(マラカスのリズム)〜〜〜、ぷぷるん。
 ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ、果汁グミ。
 ぷぷるん。
 ぷぷぷぷぷぷ…ってムカツクわぁあああ!!!!!
 「ぷ」の数がいくつかとか気になるんだよ!!!!!
 うわぁああああ!!!離れない!!!腹立つっ!!!!
 いやぁああああああ!!!!!!」
なかなか腹立つ度[ 10 ]

いいのか、こんな終わり方で。
いいのか、こんな日記で。



2005/07/25(月)

[ 財布のひもがゆるんだところで、中身は無いですよ。 ] ( 07/26 PM 09:38 )

私はこう見えても和物が好き。
ただ気に入る和物と、気に入らない和物がある。
色としては、短編キネマ「百色眼鏡」の世界観や、
KKP#4「レンズ」の世界観がベスト。
下駄とか雪駄とか、すごく良い。
袴姿に皮靴もしくは下駄、眼鏡の男の人(小林賢太郎さん演じる、天城)
かなり好き。
そんな私に母上が一言。

「生む時代間違えたね」

すごいなぁ、この一言!
「生まなきゃよかった」に似た臭いを感じるのは気のせいか?
でも母上はそんなつもりはまったくないので、あしからず。
「生む時代」というか、母上が生まれるよりも前ですからね。
なんか違う問題みたいですよ。
ほら、今生まれてないとラーメンズに会えなかったですから。
(結局それかよ)
面白いっしょ、うちの家族。(?)


A:「財布のひも」とかって言うけど、
   財布にひもなんて付いてないよねぇ〜。
B:いやいや、うちの付いてるけど。
A:うわっ、本当だ。
そんな財布使ってます、私。



2005/07/24(日)

[ 電子レンジ、のレンジ? ] ( 07/25 PM 04:01 )

どうも!ラオネンズの、
「ORANGE RANGE(オレンジレンジ)」は、
ずっと5人か6人組だと思っていて、
「本当は3人組だよ」と教えられ、
調べてみたら結局6人組じゃねぇか!と思った方、カノキースです。
念のために調べてよかったわ。

昨日の話なんですが、
あの新宿駅のパニックの時、
少しでも情報が欲しいと色々な物に目を向けて、
色々なものに耳を傾けて歩き回っていたときのこと、
少し先に高く掲げてある看板を発見。
「なんだ!?新情報かっ!?」と目をこらして見てみると、

『本日、大安。宝くじ』

そんな情報いらんわっ!!!どうでもいいだろ!!
むしろ大安のこの日に、このパニックはなんなんだ!!!
って話ですよ。
怖いわぁ、大安。

25時間テレビ、おもしろかったね。
大好きだよ、フジテレビ。(?)



2005/07/23(土)

[ 電車の話 ] ( 07/24 AM 01:00 )

今日は貴重な経験をすることが出来ましたよ。
なんとなんと、
新宿駅での大パニックの中心に立ち会いました。
すごいのよ、人の波。
ほら、地震の影響ってやつですよ。
うちは震度4でしたけども、もうびっくり。
食器棚崩れるかと思ったもの。
そんな地震の影響で、
新宿からの山手線やら埼京線やらが上下線とも運転見合わせ。
池袋である劇団の稽古に、私はどうやって行けばいいの?
と困っていた半面、
そんなパニックの中心に立ち会えた事に
ハイテンションになっていた自分もいたりしてました。
いけない人ですな、すみません。
でもねでもね、ほらほら私、風邪っぽいじゃないですか。
だから気を抜いたら倒れるんじゃないかって、
だたでさえ人の波に押され体調を崩してうずくまってる人が
あちこちにいるというのに、
そこに私が加わることによってもっとパニックを広げようってね。
そんな計画が密かに動いていたんですよ。
裏で。悪の組織が。闇の組織も。嘘だけど。
やはり無理はいけませんなぁ!ふははははは。

あのパニックな状況を簡単に表現しますと、
「車内もホームも改札も、至る所が満員電車」
といった感じですかね。
やっとの思いで乗った埼京線も、
ホームに到着して電車に乗るまでに5分以上かかりましたからね。
恐るべし人の波。
その間ずっと発車しなかった埼京線。
ダイヤ乱れ放題ですな。停車時間5分以上て。大サービスですな。
発車したら発車したで、駅から出るのにまた時間が。
なんだかゆっくり時が流れておりました。
あぁ…京都か沖縄に行きたいなぁ。(なんじゃそりゃ)



2005/07/22(金)

[ ピギャー ] ( PM 06:49 )

最近、我が家のエアコンが直りました。
そのせいなのか、風邪ひきかけました。
そのせいなのか、目と鼻が花粉症状態です。
そのせいなのか、耳が中耳炎なんじゃないかってぐらい不快な聞こえっぷりです。
なぜか右だけ。超不快。いや、不愉快。
鼻をかむだけで「ピギャー!」って音が聞こえます。
嫌になっちゃう…嫌になってるけど。
そのせいか、テンション低いですよ。
これには寝不足ってのもあるんだろうな。
風邪っぽくなったせいで寒くて寒くて眠れやしない。
嫌になっちゃう…じゃなくて、もうなってるんだって。
エアコン消しても、くしゃみはノンストップですからね。
本当にもう…。
何事にも集中出来ないんですよね。
あぁ…腹立つ。
あんまり良いことなかったな、今日。
朝っぱらから非常識な自転車2人にケンカ売られるわ、
バイト中の指示が効率の悪いこと悪いこと…だわ、
調べ物しようにも耳が痛くて集中できないわ…もう!腹立つわ〜!!!
キェー!!!!!!
ちなみに大声出したり、鼻をかんだり、
しゃがんだ体勢から立ち上がったりすると、クラッときます。
「意識がとぶ」ってやつの、1歩手前を経験した気がします。
戻ってこ〜い、私。そんな感じ。

あぁ…いてぇ。


[ 7777HIT企画書 ]
なんと7777HITを踏んだ方がご報告してくださいましたよ。
そしてそんなメールに今気が付きましたよ。(おい)
ご報告ありがとうございます!!
ついこの間、ラーメンズ鑑賞会で会いましたねぇ。
それぐらい知っているお方でございます。
リクエストのお話なのですが…歌以外で!!お願いします!!
ほら、今中耳炎かもしれないですし…
あれなんか…がぜっぽいぎがずるな゛ー。(風邪っぽい気がするな〜)
はな゛どががへんながんじがじまずよ〜。(鼻とかが変な感じしますよ〜)
ごれじゃあどでもうだえないでつでー。(これじゃあとても歌えないですね〜)
ずみばぜ〜ん…ぜ〜ん……ぜ〜ん………。(逃亡中、追わないでください)



2005/07/18(月)

[ 夏バテとパテ ] ( PM 11:37 )

今カウンターが「7776」だったので、
次に来た方は自然と「7777」になるわけで、
そうなるとキリ番ってことになるわけで。
キリ番をゲットしてこの日記を読んでいるそこのあなた!
なんらかの方法で私に教えなさい!
あ、教えてください!!
教えてくれたらば記念に、歌を歌います。
ウソです。記念プレゼントにふさわしくないです。
なんか…リクエストしてください。
出来る限り頑張ります。
ってこんなこと書くから教えてくれる人が少なくなるんだよな。
というか、「7000HIT企画」とか自体が微妙だもんなぁ〜。
『こんな企画力のない管理人が、キリ番踏んだからって何してくれるの?』
ってなるわなぁ。
あぁ〜、ダメダメだなぁ〜自分。

って早くも夏バテですかっ!?
というような日記を書いてみました。
座っているだけでも汗がすごい事になる我が家。
ダイエット効果が期待できるね!!
本当に。それぐらい暑いですよ。
そのおかげか今年の夏は越せる気がする。
100%越せる気がする。
きっと秋が来たら、誰よりも早めに涼しいと感じる事だろう。

さてさて…7777HIT踏んだ方、もうご報告は済まされて?



2005/07/17(日)

[ 目に見えない物を感じてみるの会 ] ( 07/18 PM 01:58 )

見ちゃった見ちゃった。ドラマ「ごくせん」。
母上が松本潤さんが好きだからと購入していたDVDで、
初めて「ごくせん」を見ちゃいましたよ。
いいね…沢村一樹さん。
沢村さんが登場して1番ときめいたの私なのではないかと、
ヤンクミよりも私なのではないかと思いましたよ。
あんな素敵な人がバスに乗ってたらそら、惚れるわ。
うん、カッコイイ。
そしてドラマも面白い。
一気に6話まで見ちゃいましたよ、深夜に。
「ごくせん」ブームが今頃来たなんて、
流行にそんな興味ないってのがバレバレですな。
うん、興味ない。(言い切った)

話は変わりますが、
私のラーメンズに対する愛情は結構強いんだなと、
最近よく感じる今日この頃でございます。
WOWOWの時だって思い立って後先なにも考えずにお手紙書いちゃうし。
ラーメンズが出演されているCMのイントロが始まっただけで、
一瞬で反応して見入りますし。
ほら、過去に付き合った事のある男の人5人中、
5人全員がラーメンズにヤキモチ焼きましたからね。
それほど強いってことなんですなぁ!!
……すみません、ちょっとウソつきました。
過去2人としか付き合った事ないっす。(無駄な見栄を張ってみた)
そのおかげか今はフリーな私。
あ、別に彼氏募集中ってわけじゃないので、あしからず。
いや、本当に。

それだけ心が動かされる人や物があるって事は、
とても大切な事なんだなぁと最近思ったりします。
皆さんは最近「心が動いた」って感覚、感じましたか?



2005/07/16(土)

[ お手紙を書こうの会 ] ( PM 10:14 )

いや〜ちょっとばかし忙しい4日間でしたよ。
12日は事務作業。
13日はWOWOWにてラーメンズ第15回公演「アリス」。
14日は今回だけ土曜日じゃない劇団の稽古が昼から夜まで。
15日は池袋でミーティング。
う〜ん、忙しい。

「13日は忙しいとかじゃないだろう」

って声は聞こえないことにする。
まぁ、忙しいというか寝不足というか。
だって14日以外は朝からバイトがあったんですもの。
だから朝は早いんですもの。
ラーメンズを見終わって、気が付いたら午前3時でしたもの。
とまぁ、そんな日々を送っておりました。

あぁ…最近、暑いですな。
こんなに暑いと海とかプールとかに行きたいわ。
とか、
アイスクリームが食べたいわ。
とか、
ラーメンズの公演が観たいわ。
って思ったりするわけですよ。
そんなラーメンズの公演を観たがっているそこのあなた。
今すぐWOWOWに再放送をお願いするお手紙を書きましょう。
そう、それはみんなのために書くお手紙なのです。
決して個人的な理由ではありません。
私の家のWOWOWの調子が悪くて途中から音声が乱れてしまい、
それがそのまま録画されてしまったからとか、
そんな個人的な理由では決してございませんので、あしからず。
あなたのお手紙がみんなの幸せにつながります!!
さぁ!今すぐ!!!

お願いします、WOWOWさん。



[ ←BACK ]