ラオネン(独)+ズ(英)

下に行けば行くほど古い日記です。

2005/08/31(水)

[ たけのこ…うまいよね。2つの意味で。 ] ( 09/01 AM 12:12 )

本日の稽古は「たけのこ派」の3人でお送りいたしましたよ。
ほらほら、あれです。
お菓子の「たけのこの里」と「きのこの山」のどっち派かって話です。
3人とも「たけのこの里」派だったんですよ…ってだけですよ。

さてさて、今日で8月ラスト。
夏休み最後の夜…あなたは何を考えていますか。
私は「夏休みとか、あんまり関係なかったなぁ」と思ってます。
そう、学生ではないから。
ま、人生の学生ではあるけども。(うまい)



2005/08/30(火)

[ DSのBLACK。 ] ( PM 10:40 )

どうも!ラオネンズの、
19年間、「ABCDE……LMN…」の順番を、
「ABCDE……MNL…」だと思っていた方、カノキースです。
任天堂DSの『頭を鍛える大人のDSトレーニング』で、
思わぬところでつまづきました。
これ「大人の」ってついてるのに、
対象年齢「全年齢」ってのはどうゆうことなんだろうか。

それはさておき。
もう夏休みもラスト2…の夜。
宿題はどうですか。
よかったですね、8月が31日まであってね。
1日得しましたね。
なんかカツオ君みたいな事を言ってしまった。
でもまぁ、ラーメンズな感じでスタートした8月。
色々あった…ような気がしますわ。
なんかもう、あんまり覚えてないですわ。
ほら、腐り始めてるから私。
こんな腐り始めた私の脳を復活させるべく、
『頭を鍛える大人のDSトレーニング』のお力をお借りしようと!
そんなことを企んでおります。
まぁ腐り始めたのは、脳を使わないからじゃないけどね。(闇)
今の私の脳年齢、69歳。(深刻)



2005/08/29(月)

[ ヴィンちゃん、カエラちゃん、そして…ゴイゴイさん。 ] ( PM 10:58 )

どうもラオネンズの、
最近本当に涙もろい方、カノキースです。
涙腺ゆるみっぱなしです。
例えば、
「初めてのお使い」(子供が初めてひとりでお使いに行くテレビ番組)で、
迷子になったり寂しくなって泣き出したりしてる子供とかいるんですけど、
それ見て泣きます。
なんで自分が泣いてんだ?って思うぐらい泣きます。
それぐらい涙もろいです。
そんな状態で先々週&先週&今週(月曜のみ)の「sakusaku」を、
やっとこ見ました。
もうヤバイ。
ひとりで見てたら泣いてたもん。
涙もろいとか関係ないかもしれないけど、泣きそうでしたよ。
「何の話かわからん!」って方は調べてみるといい。
詳しくは書けん。
なぜなら、まだまだ浅いサクサカーだから。(謎)

駒大苫小牧、駒大苫小牧、駒大苫小牧。
よし。(?)

さてさて、夏休みも残りわずか。
いかがお過ごしでしょうか?
私はちょっと腐り始めてます。
朝とか起きれねぇ…もともとか。
でもでも!これでも中学と高校、
1年生と2年生の時は無遅刻無欠席でしたのよ!!
3年生は…まぁ…ね。
中学のときは高熱の風邪で、
高校の時はインフルエンザと急性胃腸炎。
3年間皆勤賞の夢は崩れたのでありました。
おしいとこまで行くんだけどなぁ。
みんなは頑張れよ。(誰に言ってんだ)



2005/08/28(日)

[ 創作意欲。 ] ( 08/29 AM 12:33 )

今日は久々に、ある程度やる気があって時間もある日。
なので考えためておいたHPのことをやっておりました。
・無駄印Tシャツデザイン工房もちょっと増えた。
・8000HITを今頃になって祝ってみた。
あの壁紙、結構大変なんですよ。
うまい具合に繋ぎ目をごまかすあたりとか、時間はかかってます。
もっと色々やりたいことはあるんですけど、
時間がないんですよねぇ。
時間が空いてもやる気がなかったり。
今ものすごく心と身体が不安定なもんで…安定になりたい。
腐ってみたい。
すみません、「腐っても鯛」の空耳です。
ほら、腐りかけの方がうまいっていうじゃないですか。(何の話だ)

あぁ、なんか作りたい。
なんかでっかい物作りたい。
私プロデュースで部屋の模様替えでもしようかしら。
…いいねぇ、それ。
近いうちに日曜大工センターにお世話になるかな。


BOHさんのブログより面白そうなのを発見。
その名も「料理バトン」?らしい。
勝手に横から受け取ってみたりして。

■次のメニューにどんな調味料をかけますか?

□目玉焼き□
醤油。

□納豆□
付属のタレと辛子…のみ。

□冷奴□
醤油。食べれないことはないけども、好んでは食べないっす。

□餃子□
醤油と酢の1:1テイストで。

□カレーライス□
ごはんにカレーを。

□ナポリタン□
あればチーズ。なければまんま。

□生キャベツ□
そのまんまガッと。または塩。

□トマト□
そのまんまガッと。

□サラダ□
「牛角韓国ドレッシング」本当にうまい。

□カキフライ□
タルタルソース。ビバ!タルタルソース。

□メンチカツ□
そのまんまガッと。たまにソース。

□コロッケ□
そのまんまガッと。ソースは絶対かけない。

□天ぷら□
天ぷらのおつゆ。

□とんかつ□
近所のお肉屋さんのゴマ入りとんかつソース。

□ご飯(おかず無しの時)□
おかずなくてもそのまんまでいけます。

■周囲に意外だと驚かれる好きな組み合わせはありますか?
アイスクリーム(スーパーカップ)に、コーヒー牛乳(雪印)をかけて食べる。

■それが一般的だとは知っているが、苦手な組み合わせ
カレーに福神漬け。焼きそばに紅しょうが。牛丼に紅しょうが。

■バトンをまわしたい5名は誰ですか?
BOHさん
友人AIちゃん
友人委員長さん
後輩Misaさん
後輩Cotoさん
後輩John−Doe君
(1人戻してどうする。それに6人て。)

楽しかった!
質問系ってなかなか楽しめますな!!
そして勝手に参戦してすみません!!
バトンを見るとつい。(?)



2005/08/27(土)

[ 今日はなに観に行くの? ] ( 08/28 PM 12:12 )

今日は劇団稽古はお休み。
そのかわり劇団の方と公演を観に行くというスケジュール。
バイト後、電車で渋谷に向かっていると、おばさんグループに遭遇。
1人が途中で電車を降り、降りたおばさんは見えなくなるまで手を振っていた。
しかし車内の残りのおばさんグループは全員無視状態。
ものすごい恐怖感を味わう。
渋谷到着。
ハチ公前で劇団の方と合流。
公演まで時間があったので、カラオケへ。

いよいよ公演。
そこで初めて今日観に行く内容を思い出す。
『 トゥインクルコーポレーションライブ 』
おいおいおいおいおい!!
ラーメンズの事務所じゃねぇか!!!!
しかも自分、初めてのお笑いライブじゃねぇか!!!!
すげぇ!!トークの合間にちょこっとだけ「ラーメンズ」って出てきた!!
単語だけなのに嬉しいのはなんだ!?
ってか観に行く公演の内容忘れてたってどうなのかっ!!!!
とういうわけで、誘われて行ってきました。
すげぇ、HPで写真を見たことがある人がいる〜。
そして個人的にはすげぇ足が痛い。
あぐらのまま、まったく動けない2時間弱。
体勢を変えられる喜びを知る。

帰り道。
センター街は本当に怖いところだと感じる。
なんかすごいメイクと頭と服の団体とか、
全身真っ赤な、なんかカッコイイ団体とか、
縄張り争い的な戦争がいつ起こるのかとドキドキでしたよ。
あぁ、怖い。
でもそんなセンター街に聞き覚えのある歌声が。
山崎まさよしさんの「8月のクリスマス」。
なんかすごい…癒されたねぇ。(ここ力強く)
なんかさ〜、みんな全然聞いてないの。
すごいもったいないって思ったの。
そんな帰り道。

途中で恐怖を感じても、
お家に帰るまでがトゥインクルコーポレーションライブです。



2005/08/26(金)

[ 前半と後半。ハーフタイムってなんだ。 ] ( 08/27 AM 12:16 )

どうも!ラオネンズの、
今日の前半の記憶がほとんど無い方、カノキースです。
どうも。
今日はバイト…だったんだよなぁ。
6時間働いた…んだよなぁ。
うっすらしか覚えてねぇや。
どうでもいいや。

さてさて、
今日は劇団のミーティングを池袋の芸術劇場…
の近くのマックでしてきましたよ。
さすがに芸術劇場じゃ出来ないっす。
というか、閉まってたなぁ。
工事中だとかなんだとか。
来月GBLが来るんですよ。
楽しみだ。行けるのか?行きたいな。


今日やっとメール受信が出来て気が付いた。
誰ですか〜!!
「ヶ」は「lke」って教えてくださったのは〜!!!
本当に出るじゃないですか!!感動ですぞ!!!
でも口調(文体?)的になんとなく予想は…。
そして迷惑メールとかと混ざってたおかげで、
返信するのが怖いですよ。
なのでなんらかの方法でご連絡を…くれっ!!!



2005/08/25(木)

[ 変イエーイ。 ] ( 08/26 AM 12:38 )

どうも!ラオネンズの、
台風の影響は何にもないなぁとか思っていたら、
2階にある自分の部屋の窓が全開だということを思い出し、
慌てて行ってみたら見事にびしょびしょになってて、
電気スタンドとかベットとか大変な事になっていた方、
カノキースでございます。
もう、水溜りになってましたよ。
台風の日はちゃんと窓閉めておかなくちゃね。

さてさて、今日も夢に賢太郎さんが登場。
なんて楽しい夢だったろうか。
2人でひたすら遊んでる夢だったんですけど、
その遊びがちょっとおかしい。
ダンボールで作ったかぶり物を使って遊んでたり、
でっかいぬいぐるみみたいな物体を投げて遊んでたり、
途中からなぜか2人とも学生服着てたり、
変な夢だったけど楽しかったなぁ。
私は高校の時の制服で、賢太郎さんはセーラー服でした。
かつらまでかぶってて完全に背の高いお姉さんでしたよ。
2人ともとにかくハイテンションで、
もうこのテンションは下がることを知らないんだと思うぐらい高かった。
本当、変な夢だったなぁ。
そして今日も2本立て。
もうひとつはホラーでした。
連続殺人事件の2人目ってところに出くわしました。
メンバーは高校時代の演劇部メンバー。
でも1人目は演劇部員じゃないので、誰も死んでません。
設定はエレベーターに1人(私ではない)で乗っていたら、
連続殺人犯の魔術師にエレベーターを操られてしまい、
1階にいたのに勝手に8階まで上げられて、そこでワイヤーを切られてしまう。
一気に落下するが、安全装置のおかげで助かる。
という夢。
今思えば私は映画を見ているような目線でしたな。
結局だれも死んでないんですけど、悲鳴とかすごいリアルで怖かった。
知り合いが本気で悲鳴を上げてる姿って怖いね。
あと、連続殺人犯の魔術師がエレベーターを操ることが出来るのなら、
なんで安全装置まで操らなかったのかとか思う。
悲鳴を上げて、気絶した姿を見たところで目が覚めました。
おぉ、ホラーっぽい。
でも全然汗だくとかじゃなかったけどね。
普通に起きました、普通に。
普通に午後1時ごろ起床です。(遅っ)
疲れてるのよ…最近本当に。
まぁ、この日記でわかるとは思いますが…ふはは(?)
でも台風はテンション上がるねぇ。
疲れてても上がるねぇ。
兄者と一緒にそと見に行ったりとかしてるねぇ。
変な兄妹だねぇ。

あぁ…変な夢みるのは、私が変だからか。
変イエーイ!



2005/08/24(水)

[ 8月なのにクリスマス ] ( 08/25 AM 01:57 )

どうも!ラオネンズの、
ふと「今日は、クリスマス・イブの4ヶ月前だなぁ。」
と思った方、カノキースでございます。
10月ならまだわかるけども、8月って。
きっと山崎まさよしさんの新曲「8月のクリスマス」を買ったからに違いない。
まだ聞いてない。(それでもファンかよ)

さてさて…こんな時期だけどもクリスマスの話がしたい。
私はクリスマスが大好きです。
イルミネーションとか最高に好き。
街を歩く人達の服装も好き。
全体的の雰囲気が好き。
なんなんだろう…凹んでてもその雰囲気を感じると
忘れてハイテンションになってしまうぐらい好き。
その時期のハンズとかヤバイね。
毎日でも行きたいもの。
そうかぁ…あと4ヶ月か。
もう今から楽しみですよ。

4ヶ月後、私は誰と過ごすだろうか。
恋人とかいたりするのかな?…ありえねぇ。(完全否定)
むしろテンション上がりすぎて変人になってる可能性の方が高い。



2005/08/23(火)

[ ストレスの無料配布。 ] ( PM 11:20 )

どうも!ラオネンズの、
本気でバイトを替えたい方、カノキースです。
オーナーの野郎、床に落ちた唐揚げ棒売りやがった。
不衛生極まりない。
雑巾用のタオルとお手拭用のタオルも一緒に洗うし。
そんで混ぜるし。
もともと素材が同じタオルだから区別がつかないし。
なんで汚ったねぇタオルで洗った手を拭かなきゃならんのさ。
商品もザツに扱いやがって…それで「お客さんが来ない〜」はバカだろ。
目に見える接客だけしてればいいと思いやがって…潰れてしまえ。
…はっ!すみませんね、こんなダークな話。
明るい話しましょ!明るい話!!
え〜と…明るい話、明るい話……。



2005/08/22(月)

[ マジバイトの後の、楽バイト。 ] ( 08/23 PM 04:31 )

今日はデパートでパート…ウソです。
デパートで搬出手伝いです。
母上のお仕事の関係で、閉店後のデパートで搬出のお仕事ですよ。
いや〜楽しかった。
だって社員専用通用口から出入り出来るって事も楽しいですが、
関係者以外立ち入り禁止に立ち入れるのがさらに楽しい。
これだから母上の搬出・搬入の手伝いはやめられませんな。
…と、うまく利用されているような気配は感じない事にする。
楽しいですけど、一応お仕事なんで大変なんですよ?
遊んでばかりじゃないんですよ?
はしゃぐんですよ。(おい)
調子に乗って台車(大)を2台一気に運んでみたり、
平台の上に乗ってはしゃいだり、本当に楽しかった!!
(本当に仕事してたのか)

なんか良い裏方のバイト、ないかしら?



2005/08/21(日)

[ こっちは夜の日記。 ] ( 08/22 AM 12:08 )

今日は劇団のミーティング。
軽くフラフラしながら帰って参りました。
ちょっと呼吸が辛い。
タバコの煙をちょっとでも吸ってしまうと気持ち悪くなるという状態。
それを避けるためにタオルで口ふさいでたり、
息を止めてみたりしていたら呼吸のリズムがわからなくなった。
ちょっとだけ死ぬかと思った。
あと思考回路がどうも…大丈夫か?自分。
そして明日はバイトか…あぁ、音信不通になりたい。



2005/08/21(日)

[ おばさんパワー、苦手。 ] ( PM 12:53 )

どうも!ラオネンズの、
おばさん「アンケートにご協力お願いできますか?」
友人「結構です〜」
おばさん「名前とか書かなくてもいいですから〜」
友人「………(無視)………。」
おばさん「1分ぐらいでいいんだけど〜」
私「…邪魔すんなよ」
おばさん「うわっすご〜い…」
と言う会話を街中でさっきしてきた方、カノキースです。
だってムカつくんですもの!!!
楽しく話をしているのに横からどうでもいい話してきやがって。
しかもああいうおばさんは、
お客をゲットするために目をつけたヤツに突っ込んでいくから、
平気で自転車の前に飛び出して来てたりしやがる。
それでぶつかったら「危ないわねぇ!」…お前なんか呪われてしまえ!!!
というか「飛び出してきたのはてめぇだろ!!」と言った記憶がある。
これだからアンケート関連のおばさんは苦手ですな。



2005/08/20(土)

[ 自分が思っていたよりも。 ] ( AM 03:45 )

どうも!ラオネンズの、
最近、体力が落ちてるのと、
思考回路が停止しやすいのは、
きっとストレスのせいなんだろうなと思ってる方、カノキースです。
こんばんは。
劇団でもストレス。バイトでもストレス。とある会話でもストレス。
こんなストレスを沢山感じるなんて初めてですよ。
もともとは楽天家なのでストレス感じない人ですもの、私。
だから潰れかかってるんだと思います。

今日は先ほど2時まで、
演劇部の先輩さんと後輩さんと3人で居酒屋で飲み会をしてきました。
最初は後輩さんが2人いたので4人だったんですけど、
途中終電の関係で帰られたのであります。
楽しかった。
でもこんな理解力が低下しきった頭ではハードだったみたいです。
つい1時間前の話なのに、記憶はもうすでに消え始めている。
お酒は飲んでないのに。あ、一口飲んだな。でもそれだけ。
こんな思考回路停止しかけてる頭でもこれだけは言える。
「あのメンバーで飲み会をしている時は、まったくストレスを感じない。」
最近、コミュニケーションがどんどん下手になり始めておりますが、
そんなに気にならずに話しが出来る。
なんて幸せなことなんだろう…なんて思ってました。
劇団やバイト先じゃ無理だもの。
無理して会話をしなきゃならないんだもの。
素直な気持ちが言えないんじゃない、そもそも出てこない。
そんな苦しい会話に慣れ始めていたんだな、と今気が付きました。

私の最高の癒し、ラーメンズも効かないところまでは行きたくない。



2005/08/19(金)

[ ビバ!職人さん。 ] ( PM 11:01 )

どうも!ラオネンズの、
やっと念願の下駄を手に入れた方、カノキースです。
すごいね、職人さんすごいね!!
サイズを言っただけなのにぴったりしっくりサイズに調節してしまう。
そして作っている間ずっと見つめててごめんなさい。
素晴らしい手さばきに見惚れていたのです…本当に。
そんな素敵な下駄職人さんは、浅草にいらっしゃいます。
ビバ!浅草。

さぁ、下駄を履いて街へ。
目線高ぇ!!何センチアップだ!?ものすごい違和感だぞ!!
そして脱いだ後の不思議な感覚はなんだ!?
床が…床がふにゃふにゃする…ように感じる。
面白い。
下駄って不思議な履物ですな。
ドンドン履いて、慣らしていこうと思います。
そして皆さんも履いてみるといいです。
楽しいですよ、本当に。
職人さんの手さばきに感動して、
不思議な感覚を体験して…ある意味遊園地より楽しい感覚かもよ。
ん?ジャンルが違うか?うん、違うな。
ごめんごめん。

あぁ…思考回路が…。
最近めっちゃ疲れてるわ、自分。



2005/08/18(木)

[ 疲れたのよ、本当に。 ] ( 08/19 PM 10:00 )

さてさて、今日はプールに行って参りました。
母上と夏休みの代表的な思い出を作りに行って来たんですよ。
プールですよプール。
人、いっぱい。日差し、ギラギラ。
あっという間に疲れました。
波のプール行って、流れるプール3周して…で終わったなぁ。
後は着替えて遊園地。
今考えると私はプールを満喫したんだろうか…いやいや!
したした!満喫し放題だよ!!
泳ぎ疲れたし…大丈夫か?うち大丈夫か?体力大丈夫か?
母上よりも体力ないぞ!!
大丈夫なのか!?
はたしてカノキースは明日を乗り切る事ができるのだろうか!?
次回へ続く!!!

う〜ん…色々大丈夫か?



2005/08/18(木)

[ 今日のところは。 ] ( 08/19 AM 12:42 )

今日はプールに行って参りました。
詳細はまた明日。



2005/08/17(水)

[ ベストチョイス ] ( 08/19 AM 12:40 )

最近暑いですが、いかがですか?
私は暑さには強いですが、エアコンの寒さに負けております。
今日は、劇団の人とケンカになり私が怒って部屋を飛び出し、
皆に追いかけられるんだけども、隠れるのがうまくて逃げ切りました。
っていう夢と、
GBLを観に行って終演後に賢太郎さん達と、
「あのシーンのあそこはあぁだった」など話し合いをしました。
という2本立ての夢を見ました。
賢太郎さんが出てきたのは嬉しかったんだけども、
劇団でケンカになった話はなんか怖い気がしますよ。
劇団への不安と不満がこんなカタチで出てくるとは…。
そしてもうひとつは、
きっと私の安らぎがラーメンズだという事が出たのではないか、と。
安らぎというか…癒しというか。
うん、癒されたね。
なんだかいい2本立てだった気がします。
ナイスチョイス。



2005/08/16(火)

[ 神戸ではラーメンズ。東京では睡眠不足。 ] ( PM 05:56 )

今日がいったい何曜日なのか、
今日がいったい何日なのか、
いまいち感覚が戻ってこないカノキースでございます。
こんな睡眠不足で思考回路が未だに戻らない頭ですが、
これだけは言える。
「最近、久ヶ沢徹さんの『強引』な笑いにハマりつつある」
というかかなりハマっていることを再確認した感じです。
「Sweet7」から「GBL」まで久ヶ沢さんを観てきたけども、
なんて素敵な方なんだろうか!!
そして久ヶ沢さんの「ヶ」ってどうやったら1発で変換されるだろうか!!
毎回「阿佐ヶ谷」とか「つつじヶ丘」とか入力して「ヶ」を出してますよ。
面倒くさいなぁ自分。

…あれ?「く」と「が」と「さわ」で出るやん。



[ ←BACK ]