2006/04/15(土) [ 12時間睡眠の一部。 ] ( 04/15 PM 02:38 ) フンッ…結局起きれなかったですよ。 ふと目が覚めたら3時55分でしたわよ。 バカバカッ!!私のバカッ!!! ってしょうがないよねぇ。(なんだこのポジティブ) ラジオの放送時間中、聞けない代わりなのか、 夢の中に賢太郎さん達が出てきました。 遊園地でめっちゃはしゃいでいる30代’s…素敵っ!!(おい) その姿をテレビで見ていた私は、 演劇部メンバー(多分)と遊園地に行く計画を立て、みんなで遊園地へ。 そこでなんとレイザーラモンHGに遭遇!! わざわざ私服からあの姿に着替えてきてくれて、 持ち歌を歌って踊ってくれてお友達になりました。 めっちゃ良い人だ。(笑) 次回に演劇部の舞台があったら 是非とも共演しましょう!!ってあたりで目が覚めました。 ありえない…ありえなさすぎるっ!!(笑) これってどうやって夢診断したらいいんだろうか?(難題) |
2006/04/14(金) [ オール後。 ] ( 04/15 PM 02:23 ) オール明けでバイト。 死にかけながらバイト。 もう、死んだらいい。(おい) 「肉のハナマサ」!!! すごいねあの店!! なんか「プロ仕様」とか「業務用」とか、もう大好きっ!!! でっかいマヨネーズとかタルタルソースとか、 なにもかもでっかくて安い!! でも買っても絶対使い切れない!!! そんなあなたが好き!!(謎) だってさ、焼きそばの麺とかすっごいよ。 「ジャンボ焼きそば」のとなりにある 「業務用焼きそば」の方が明らかにでかいんですよ!? 「業務用」は「ジャンボ」よりもでかいってことですよ!? 「業務用」は「ジャンボ」の2倍ってことですよっ!? すごい…業務用すごい。 じゃぁ「超」はどのぐらいの単位なのかしら。(もういいだろ) 「超すごい」みたいに「業務用すごい」って言葉流行らないかなぁ。(意味不明) また絶対行こう!(笑) 今日はAM3時からエレキコミックと、 ラーメンズの片桐さんが組んだユニット「エレ片」のラジオ。 そしてゲストがななんと、小林賢太郎さんっ!!!! もう、録音するしかないっ!!! けどFMしか録音出来る環境がないっ!!!! しょうがねぇ!!直接録音するしかねぇ!!! ってなわけで、1回寝て3時前に起きて録音します。 頑張れ私。起きろ私。 でも40時間ぶりのお布団。 起きれる自信がない…。 |
2006/04/13(木) [ オールブーム。 ] ( 04/15 PM 02:03 ) どうも。 オール明けで7時頃に帰ってきたカノキースです。 どうもどうも。 詳しくはまた後で書きます。 なぜならこれからバイトだから。 1時間半睡眠でバイトだから…んじゃっ!! ( 04/14 AM 07:47) と、書き込んでから1日以上経っちゃいましたねぇ。 どうも、現在15日の午後1時44分のカノキースです。 いえね、予想以上に体調悪くなっちゃいましてね。 詳しくは今から書きます!! 13日は幼なじみと先輩2人と後輩1人で飲み会。 新大久保の居酒屋行って、カラオケ行って、 幼なじみの家に泊まって、帰ってきた流れでございます。 居酒屋では「ネギトロ巻き罰ゲーム大大会」勃発。 ありえない量のわさびを乗っけてジャンケンして、 負けた人がそれを一口で食べるというゲーム。 全7戦。(やりすぎ) そのうち私は2回負けて2回食べました。 もうねぇ…ヤバイねぇあれ。 なに食べてるか分からなくなるね。 でもわさびが好きなおかげか、そこまで辛くなかった事はここだけの秘密。 2次会のカラオケは、みんなわさびのせいなのか、 胃がおかしいといいながらのカラオケ。 私はもともと胃がおかしかったので状況変わらずにカラオケ。 って今思えばバカなことしたもんだなぁ(笑) そしてその後近くに住んでいるという幼なじみのお家にお泊り。 お泊りと言ってもほとんど寝てないけども。 そんで帰ってきてバイト行って死にかけて、 その後母上と「肉のハナマサ」デートして、 帰ってきて床で死んだように眠って、夕飯食べて、しばらく作業して、 約40時間ぶりにちゃんとした布団で寝て、 約12時間後に起きて、朝食(昼食?)食べて今にいたる!!! …もうねぇ、体力落ちたねぇ。 もともと万全じゃない状態で飲み会行ったのもあるけども、 ものすっごく疲れた。 あ、因みにお酒は飲んでないっす。 飲んでたら多分、今頃病院にいたと思います。(?) やっぱり次の日にバイトとかある日にオールはしちゃいけないね。 |
2006/04/12(水) [ ダンスダダンスダン。 ] ( 04/12 PM 10:16 ) どうも、 さっきまで見ていた「ゴリエ杯」で、 めちゃめちゃすごい女の子達のダンスを見ていたら 自分も何かしたくなって、 母上と色々やっていたら見事に腰を痛めたカノキースです。 どうもどうも。 すっごいダンスしたい!! 単純でごめんっ!! でも5月にやることにはなるんだろうなぁ…。 思い出さなきゃ!野猿のダンス!!(それかい) ってか野猿同窓会、結局いつになったんだろう?(汗) さてさて。 今日バイト中に、男の子と間違われました!(2回目) 前は風邪予防のためにマスクしていたので しょうがないと言えばしょうがなかったのですが、 今回はマスクなしっ!! 「声と手が女の子だったからびっくりしたよ!」 って言われました。 へぇ、この手女の子なんだ。(おい) じゃぁ、顔は男の子ってことか? でもまぁ別に全然ショックじゃないからね。 むしろ「やった!」ですからね。 なんでかって?…う〜ん…そういわれるとわからんなぁ。 なんかもう、昔からだからよくわからんっ!! なにせ、「彼氏にしたいNo.1」と 「彼女にしたいNo.1」に同時に輝いた経歴の持ち主ですから。 コラそこ、変な人って言うな。 …多分ねぇ「格好良くなりたい」んだと思います。 私自身「可愛くて格好良い人」が好きなんで、 きっと自分もそうなりたいんじゃなかろうか。 って今思った。 「可愛くて格好良い人」になりたいか…道遠いな(汗) |
2006/04/11(火) [ ぶんぶんぶん。 ] ( 04/11 PM 10:33 ) 今日はおバイトだ〜。 ってなわけで昨日よりも早く起床。 朝食の準備をしている合間にお着替え。 ササッと着替えないとね。朝の時間は貴重なのよっ!! 「痛ぇ!」 靴下を履いたら、 爪楊枝が刺さったんじゃないかってぐらいの痛み。 即靴下を脱いで足を確認。 う〜ん…特に何もない。でも痛い。 あれぇ?なんて思いながら足を見ていると、 「ブーーーーーーン」 なんの音だ。 暖房器具でも愛犬・ジンでもないし。 「ブーーーーーーン」 え?なになに?どっから聞こえるの? 「ブーーーーーーン」 …え。(靴下を耳元へ) 「ブーーーーーーン」 うわぁああああ!!!! 中になんかいるぞっ!!!!! 慌てて窓の外に腕だけ出して振っていたら、出てきましたわよヤツが。 黄色と黒のシマシマのヤツが……蜂っ!! ありえねぇぇええええええ!!!!!!!!!!!! なになになに!?ってことはこの足、蜂に刺されたってこと? 蜂によってはヤバイんじゃなかったっけ? え?え?死ぬ可能性あるってこと!? そんなの嫌だぁぁああああああああ!!!!!!!!! …あぁ、朝から騒々しい。(冷静にね) 洗濯物取り込む→たたむ→引き出しにしまう。 この間ずっと靴下の中に蜂がいたことになりますわよ。 …ありえなくねぇ?普通途中で出てくるって。 なにボーっとしてんの? なに靴下の中でくつろいでんの? なんだ、私の足は侵入者扱いか? だから攻撃したのか? えぇぇえええええ、おかしくねぇ? うちの靴下なのに、おかしくねぇ?? なんてことを考えながら近くの総合病院へ。 駄菓子菓子っ!そこには外科がない。 なので他の病院まで歩いて向かうことに…20分ぐらい。 だからさぁ…足が刺されてるってのに…しょうがないけどね。 結局皮膚科に通される。(謎) そしてドッキドキの診断結果。 「問題なし」 やった〜!!死なないで済んだよ〜!!!! 思わぬところで命落とすところだったよ〜!!! 絶対まだ死にたくないもんっ!!! ラーメンズの次回公演があるんだもんっ!!!(それかよ) 本当、本当に良かった。 バイト休んで病院行ってよかった。 「蜂に刺されたぐらい」とか甘く見なくて正解だった。 皆さんもお気をつけて!!マジでっ!!! …自分って生きてるんだよなって実感。(?) |
2006/04/10(月) [ 新学年初部活。 ] ( 04/10 PM 09:24 ) 今日は久々の演劇部っ!! ちょっとドキドキしながら部室の扉を開けると、 4人の後輩さんのお姿が…4人かぁ。 うん、4人なんだよな。 そして新1年生のいない校内は気持ち静かで、 とても広く感じました。 まぁ、時間帯もあるとは思いますが。 「都立玉川高校演劇部」 この名前をずっと残せたらいいのに。 この名前をずっと名乗っていけたらいいのに。 …なんてちょっと微妙な気持ちで部活に参加しておりました。 部室掃除。 ウエイトを運ぶ時に使った台車も、 映画監督が座るようなイスも、 昨日のあの方からもらったものだったなぁなんて。 思い出してちょっと無理してたテンション。 今頃故郷の札幌にいるんですね。 …ってな!! 明るくいかないとドン底まで落ちれる自信があるので、 この辺までにしておこう。 そういえば、 演劇部の部室のとなりが軽音部ってどうなのか? 防音の設備のない一般教室でとなり同士。 …本当にどうなのかっ!? |
2006/04/09(日) [ 第3次バトン大戦。 ] ( 04/09 PM 11:49 ) えらいバトンブームでございますな。 そして今回も3つほど。 このままでは恐ろしく日記が長くなってしまうのと、 このページの容量で15日まで日記書けないんじゃないかと思うので、 今日のバトンは別ページに書きました。 読みたい方のみ、下からどうぞ。 →[ バトン3。 ] ( PM 01:19 ) さてさて。 今日は幼なじみのお父様の通夜に行って参りました。 TV局の大道具さんだったお父様。 中学の時からあこがれておりましたっ!! そして私が高校2年の時には演劇部の大道具を作っていただき、 そして色々なものをいただいてしまい、本当に感謝しております。 当時の公演『 びかるの恋 』。 高さ90cm階段・高さ90cm裏階段2つ・高さ360pパネル4枚・ 高さ120cmの箱2つ・大人形立て・小人形立て・黄色いソファ・ 工具を入れるジュラルミンケース・電動ドリル・箱馬etc 本当にお世話になりっぱなしでした。 お忙しいのに学校まで来てくださったあの日。 今でも忘れずに覚えております。 でっかいトラックで学校に来てくださって、 あけてみたら階段がちょこんとあって「小さく見えるっ!」 なんていうのもいい思い出です。 通夜の時に来ていたメンバー、 びかる・佐久間・ナベさん・ゆうた…そうだ。 このメンバーはあのメンバーなんだよな。 思い出して改めてみるとなんか新鮮だったり、懐かしかったり。 全員ではないけれど、みんなが集まってくれてすごく嬉しかった。 いや、なんかまるで私が親族みたいな感じなってますけどもね。 違うんですけど、とにかく嬉しかったんです。 …未だに信じられないけど、受け入れるしかないんですよね。 こんなに心に残るお葬式は初めてだ。 |
2006/04/08(土) [ としまえん。 ] ( 04/08 PM 10:57 ) 行って来ました「としまえん」。 初めてかと思ったら初めてじゃなかった「としまえん」。 小学生の頃に家族で行って、 2つ目の乗り物で酔ってリバースした「としまえん」。 今となってはいい思い出。(よくねぇ) 後輩さんが2人でコスプレをするというので、 見学に行ってきたのであります!! カメラマン役と荷物の見張り役をもう1人の後輩さんと担当。 いや〜楽しかったね。 夏侯惇様と曹操のコンビと、 ブラックジャックとピノコのコンビを見かけて、 大はしゃぎしておりました。 「惇兄っ!!猛徳っ!!!」 「ブラックジャックっ!!ピノコっ!!!」 もう名前を呼ぶことしか私には出来なかったね、うん。 写真…撮らせてもらえばよかったなぁ。 でもカメラがないのでしょうがなかったことにする。 雨。 途中で雨降ってきましたよ。 そして傘を忘れた私。 駄菓子菓子っ!!(某後輩さんのパクリ/笑) 今日の私の服装は全身真っ黒の上にマントっ!!!! バッサバサさせながら歩いておりましたよ。 それが役に立つ役に立つ。 マントで荷物を覆っておけば全く濡れない。 濡れたマントはささっと拭けばすぐ乾くっ!!!! すごいぜマント!!大好きさマント!!!! コスプレイヤーじゃないのにイベント参加者と思われたマントっ!! 帽子含めて明らかに大正時代っぽいマントっ!!! 最高さっ!!!マントっ!!!!! ってなわけですよ、姉ちゃん。(?) 前よりも人の目が気にならなくなったのは、 役者やったからかしら? これからは好きな格好を人の目を気にせずしてやるっ!!! …ってこういう気持ちからコスプレイヤーになるんだろうか。 |
2006/04/07(金) [ 映画っ。 ] ( 04/07 PM 11:15 ) どうも、 今日は母上とお酒を飲んで、 全部リバースして今にいたるカノキースです。 どうもどうも。 めっちゃ頭が痛いです。 お酒強くなったと思ったのになぁ… 帰りの電車では撃沈してて、帰り道はフラフラですよ。 疲れてるときに飲むのはよくないよね。(自業自得か) さてさて。 「映画を見たい」と言ってから、 TSUTAYAのお力を借りずして、 「アイスエイジ」「メダリオン」(ジャッキーのね) 「東京タワー」がテレビで見れている今日この頃。 すでに3つも見ちゃったよ。 なんか…ありがとうございますっ!!!(誰に言えばいいのか) そして気がついたことをおよそ3点。 @母上が色んな映画のDVDを持っている。 ATSUTAYAの前に母上に借りるべきだ。 Bどうでもいいから「アイスエイジ2」が見たい。 本っ当にもう!! 「アイスエイジ2」マジで見たい!! 4月22日ロードショーでしょう? 見たい見たい見たい見たい見たいっ!!! 爆笑問題の太田さんのシドが見たいっ!!!! 竹中直人さんのディエゴが見たいっ!!!! 山ちゃんさんのマニーが見たいっ!!!! 本当に見たいっ!!!!! 誰かチケットくれ〜!!!!!!!!!!!!!(おい) ってか誰か一緒に行こうぜっ!!!!!!!!!! ってかみんなで行こうぜぇぇええええ!!!!!!!!!!!! …はぁはぁはぁ。頭痛いってのにはしゃぎすぎた。 とにかくそれぐらい見たいのです!! とりあえず明日会う某後輩さんに聞いてみようかなぁ、うん。 そしてこの日記を読んでるそこのあなたっ!も、どう?(笑) |
2006/04/06(木) [ リレー選手か。 ] ( 04/06 PM 07:26 ) もうね、長くなるのは仕方ないのさ。 だから先に言っておく。 今日の日記も長いよっ!!! なんてったってバトン3つ回ってきたからねぇ〜ん!!! ど〜〜〜〜〜ん!!! さ、サクサク行こか。 はい、Misaさんからのお便り。 [ ゲームバトン ] ■PC、又は本棚に入ってるゲームは? □PCでゲームはやりません。止まるから(汗) 本棚…というか収納BOXの中には、 デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団・ぼくのなつやすみ2・ どこでもいっしょ(PSP)・おいでよどうぶつの森(DS)・ トロと流れ星・脳を鍛える大人のDSトレーニング・風雲新撰組・ クラッシュバンディクー2・地獄先生ぬ〜べ〜・ルーマニア#203・ ico・…なんか色々出てきたなぁ。 確か「どこでもいっしょ」シリーズは みんな持ってるはずなんだけど…どこへ? ってかまだ色々あるはず。(汗) 本当にゲームはあまりしないんだけども、 トータルで色々持ってるんだなぁ(じみじみ) ■今、妄想しているゲーム。 □デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団!! 未だにパッケージ開けてないっ!!(笑) ■最初に出会ったゲームは? □なんだろ…兄者がやってたドラクエかな? それとも一緒にやったマリオブラザーズかな? 覚えてないねぇ。 ■特別な思い入れのあるゲームは? □サウンドノベルツクール。 中学の時に美術部のみんなでオリジナルの ストーリーを作って披露会したもんです。 ■3人にこのバトンを! □じゃあ、愛桃ちゃん・hana*ちゃん・藍流ちゃん。 ゲーム持ってるかなぁ…? 続きましてぇ、再びMisaさんからのお便り。 [ あいつバトン ]2回目(笑) ■あいつの名前を教えてください。 □回してきた人…なので、Misaど〜ん! ■ぶっちゃけあいつとはどういう関係? □演劇部の後輩にして、後輩。(?) ■あいつを色で例えると? □赤。やつのカバンに書いてあった。(笑) ■あいつを四字熟語で例えると? □四字熟語ぉ…う〜ん、個性的的(おい/笑) ■あいつの嫌いな所を教えて? □そんなものはねぇっ!! ■あいつに歌わせたい歌は? □色々!色々歌ってくれっ!!(笑) ■あいつと遊びに行くなら何処? □どこだ!?…二子玉川?(再び/笑) ■あいつと1日入れ替わるなら何をする? □とりあえずメイクを落としてみる。(結構な嫌がらせ/笑) ■この場を借りてあいつに言ってやりたいことがあれば。 □(なんともいえない表情で)歌手か?お前歌手か?(笑) ■貴方について答えさせたい人最大5人。 □でた!どうしよう!!う〜ん… 煉獄女狐ちゃん・Cotoちゃん・水無月さん・BOHさん・京さん ってこれ困るんだろうなぁ、すみませんっ!! 続きまして〜 落ちていた手紙を拾ったらMisaさんからだったお便り。 [ 持ち物バトン ] ■財布はどんなの? □なんと説明したらいいのか… ヒモと鈴の付いている布でできた大正時代っぽい財布。(伝わる?) ■携帯はどんなの? □ボーダフォンのV602SHのワインレッド。 色とか剥げてきていてかなりサバイバル。(?) ■使ってるストラップは? □ジゴロウの納豆キナーゼストラップと、 「DAIMOS」って書いてるなんかキーホルダーと、 フレッドっていう名前らしいキャラのストラップ。 ■手帳は持って居ますか? □ありますよ〜。スケジュールバッチリ書いてありますよぉ。 ラーメンズの。(おい) ■バッグは何? □ユニクロで買ったやつだったり、 「TOUGH」って書いてあるブランド?のシリーズとか。 とりあえず、基本黒っ!! ■中身(持ち物)は? □ファイル・筆記用具・手帳・タオル・色々入ったポーチ 家のカギ・定期入れ…とか。 ■持ち歩いてないと駄目なの3つ! □ファイル・筆記用具・色々入ったポーチ! ポーチはね、はさみとか絆創膏とか入ってるからさ。 って全然女の子っぽくねぇな。(笑) ■次の5人! □ここまで読んでくれたすべての方々…の5人!(笑) うわぉ。 本当に長いなぁ…ここまで読んでくださってありがとうございます!! こんなねぇ、気まぐれ管理人のねぇ、 プロフィールみたいな感じじゃないですか。バトンって。 そんで答えてるそっち側は楽しいかもしれないけどさぁ、 読んでるこっち側はすんげぇつまんねぇよっ!!!??? …って方いらっしゃいますか〜? 私カノキースに個人的にメールください。 金属バット持って呼び出してやるから。(怖っ/笑) ちょっとここで訂正。 2006年3月30日の日記「打ち上げ花火だっ。」に不備がありました。 3次会のカラオケ時の話の文章に、 [ 某中国人さんのノリノリアップテンポに大はしゃぎ、 ]を追加しました。 いや、本当に忘れていたわけではなくて、 書いたのに消してしまったらしいのでございます。 タグで改行の意味を持つ「<BR>」をコピペする時に、 マウスで反転させてしまってそこにコピペしてしまったようです。 よくやるんですよ、これ。 ってなんてわかりずらいんだ。(汗) 本当に本当に忘れてたわけじゃないですからっ!! ここに誓う。 |
2006/04/05(水) [ バトン2。 ] ( 04/05 PM 11:05 ) どうも! 公演が終わったとかで緊張が解けたのか、 軽く風邪ひくわ、左足の土踏まずとヒザ痛めるわ、 体ボロボロのカノキースです。 どうも。本人めっちゃ元気なのに…もったいない(?) さてさて。 久々にバトンが回って来たわのよさっ!! 答えるよっ!! [あいつバトン] ここで言う「あいつ」はバトンを回してきた人です。 よって同じ人からまた回ってこない限り、 「回答済み」はあり得ない究極のバトン! …らしい。(ちょっとパニック/笑) ■あいつの名前を教えてください。 □回してきた人…だから、愛桃ちゃん! ■ぶっちゃけあいつとはどういう関係? □演劇部の後輩さんですわよ。 ■あいつを色で例えると? □オレンジ。なんか暖かい色にして似合いそうな色。 ■あいつを四字熟語で例えると? □四字熟語!?…う〜ん、女性教師。(おい/笑) ■あいつの嫌いな所を教えて? □あるわけなかろうがっ!!まったくっ。(怒り過ぎ) ■あいつに歌わせたい歌は? □随分前に聞いたaikoさんの歌をまた聴きたいかなって。 ■あいつと遊びに行くなら何処? □どこだぁ?…二子玉川?(笑) ■あいつと1日入れ替わるなら何をする? □えぇ!どうしよう…とりあえず……困るっ!!(笑) ■この場を借りてあいつに言ってやりたいことがあれば。 □本当に君はカワイイッ!!そして私はあなたのストップの顔も好きです。 もう、一目惚れです!! ■貴方について答えさせたい人最大5人。 □「答えさせたい」って…怖いなぁ。(笑) う〜ん…愛桃ちゃん・Misaドン・梨麗ちゃん・hana*ちゃん・藍流ちゃん。 お、お願いしまぁす! んで、もういっちょ。 [言葉バトン] ■好きな言葉は? □「CHERRY BLOSSOM FRONT 345」 「桜前線」って意味らしい。 なんか初心に帰れそうな気がするのです。 ■あなたの口癖は? □リアルに。本当に!?。うぜぇ。(よく人からうつる/笑) えぇい!ままよっ!!(by一部三國無双の孫権) ■あなたにとって最高の褒め言葉は? □「カッコイイ!!」と「ばかっ!」(笑) ■普段できるだけ使わないようにしている言葉は? □バイト中レジで「1万円からお預かりいたします」の「から」。 日本語としておかしい。 あと…「さよなら」って言葉。 ■最近言われて一番腹の立った言葉は? □昔に私に告白して来た男の子がこの間の飲み会の時に言った、 「俺、カワイイ子は苦手なんですよ。」 ムカッ!どういう意味だよっ!!気がつけよっ!! 軽くショックだったなぁ…な〜んて。まぁ事実か。 ■一度言ってみたいがきっかけが無かったり… □…無かったり?なにが?たくあん?(?) ■普段の生活において、思ったことの何%くらいを言葉に出来ているか。 □90%ぐらい?考えていることを独り言でしゃべるぐらいだから。(笑) ■面と向かって言えないけど、メールでなら言える言葉は? □メールで言えるなら、面と向かっても言える。 と言いたいところですが、初対面の人はメールの方がいいよね。(?) ■プロポーズとして言われたいor言いたい言葉は? □特になしっ。ってか言われることはきっとねぇっ!! ■今日で死ぬとしたら最後に誰に何を言いたい? □演劇部のメーリングリストでみんなに「ありがとう」と。(おい) ■人生において「有難う」と言った数と言われた数は? □言われた数以上に言ってるかも。みんなには本当に感謝しっぱなしだ。 ■現時点で最後に発した言葉は? □↑の答えをまんま声に出して読んだ(笑) ■あなたにとって言葉とは? □コミュニケーションに1番必要なもの。 …と見せかけて、本当は1番じゃないんじゃないかとも思う。 ■次に回す人は? □Misaドン・梨麗ちゃん・hana*ちゃん・藍流ちゃん 煉獄女狐ちゃん・Cotoちゃん・YANAGI-Track99くん 水無月さん・BOHさん・京さん(今もこのHNでOKですか?/笑) そしてこの日記を読んだそこのあなた!! って何人までOKなの?(笑) 長い日記になったねぇ。 やっぱりバトンって面白いわっ!! 愛桃ちゃん!ありがとうっ!!((≧▽≦)) |
2006/04/04(火) [ 映画ぁ。 ] ( 04/04 PM 11:49 ) ついに買った! 山崎まさよしさん主演「8月のクリスマス」のDVD!! そして見た!! …泣くタイミングを逃した。 うぇ〜ん、そのことに泣けるぜぇ。 なんかねぇ…この映画のテンポが私と合わないみたいです。 あれっ?もう?あれっ?って展開していってしまう…気がする。 ストーリーは嫌いじゃないんですけどね。 もうちょっとなんかあって欲しかったかなぁなんて。 偉そうですみません。本当すみません。 なんか色々映画とかお芝居とか見ようって最近思います。 これからのために勉強しないとね。 ってか自分、あまりにも映画を知らなすぎ。(汗) 今気になってる映画は「アイスエイジ2」。 1はDVDを持ってるぐらい好き。 ってかナマケモノのシドの声優さんが、 爆笑問題の太田さんっていうあたりが特に好き。(おい) あと「モンスターズインク」ね。 マイクの声優さんが爆笑問題の田中さんだから。(だからよぉ) なにか、オススメとかあれば教えてください! はたしてそれを私が見るかどうかはわかりませんけども。 (なんなんだ) |
2006/04/03(月) [ あまのじゃく日記。 ] ( 04/03 PM 10:36 ) エイプリルフールにウソをついてない事に気がついたので、 今からつきたいと思います。 どうぞ〜。 『 「大ッ嫌い!!」 「大嫌いだよ、もうっ!!」 「私の[心の中のアイドルランキング]の 2位はあなただなんて誰が言ったかよっ!!」 「最下位」に決まってるだろがぁぁああああ!!!!!! なぁんて。 「」内の言葉の意味を逆にすると、 なんともくっさいセリフになります。 分かりやすく「好き」「嫌い」で書いてみました。 とりあえず逆にしてわかりやすい文章でってことで。 命名、天邪鬼日記。(?) ほら、最近天邪鬼ブームでしょ?(ごく一部/笑) いっそ[エイプリルフール]を[天邪鬼の日]にするか? (どうでもいい) でもねぇ…面白い天邪鬼な文章がパッと出てこなかったんですよ。 そんな時、私の頭の中で悪魔が「ウソでいいんだから作っちゃえよ…」 ってささやいてきたんですよ。 あぁ!もう!!怖いっ!!!でも言うこと聞いちゃった!!!(なんなんだ) でもねぇ…ひとつ問題が。 「これを言う相手がいない。」 あぁ!!なんてヒドイんだ…悪魔さん…。(さんは付けるんだ/笑) 』 天邪鬼日記かぁ…うちは素直に書きたいから、これボツだな。 |
2006/04/02(日) [ さくらいろ。 ] ( 04/02 PM 09:54 ) 今日はいい経験の出来たいい日でございました。 今日はなんかの記念日になるね。 タイトルは何にしようかなぁ…よし。「桜色の日」にしよう。 「桜の日」だとすでにありそうじゃん? だから「桜色の日」。 ![]() 近所の桜公園で1時間ぐらいボーっとお花見してたんで、 そんでその桜がものすごいキレイだったんで、これにします。 みなさんもこれから4月2日は「桜色の日」ですからね。 お忘れなく。 しかもとてもお世話になった先輩の誕生日でもありますし、 覚えやすいといえば覚えやすい。(私が) はぁ…このメールが下手な性格なんとかならんかねぇ。 さてさて。 ってか夕方以降の雨、ありゃなんだっ!? スコールかっ!台風かっ! 雷はかなりびっくりしたぞ!!!! そんで、そんな中買いに行ったケンタッキーは、 いつもよりもお会計の後に待たされなくてびっくりしたぞ!!! 常にそのスピードを求めたいぞっ!!! なんなのかしら。 |
2006/04/01(土) [ 送別会なのかな。 ] ( 04/02 PM 12:20 ) おはようございます。 只今朝の6時25分…先ほど6時ちょいすぎに帰宅いたしました。 今日は演劇部ではない飲み会だったのでございます。 まぁ、演劇部がきっかけで出会った方々ばかりでしたけどね。 3次会はやはりカラオケ…声出ないっすよぉ、もう。 1次会・2次会でめずらしくお酒を飲んだもんだから、 喉が痛くってねぇ。 なのに歌って…素敵な声になれればいいんですけど。 ほら、1度潰すといい声になるっていうじゃない? だからね…って眠いっ!! すみません!!起きたらまた書きます。 寝かせてください…おやすみなさい…セセイセイセイ。(?) (04/02 AM 06:30) っはい!おはようございます!! 只今午前11時52分でございます。 さってさて。 昨日は帰りの電車の中で寝ていて 1駅寝過ごしたなんてことがあったのを今思い出しました。 最寄の1駅・2駅前までは記憶があるんですけどねぇ…悔しいな。 昨日の1次会はメキシカンな食事。 めっちゃ辛いっ!!本当にびっくりした!!! 見た目のシンプルさに騙されたよっ!!! でも味はおいしいのよねぇ…難しいところ。 初めて行った、そして知ったお店でございました。 2次会は駅前の居酒屋。 すでに潰れそうな方が2名ほどいましたが、 これから本番だと言わんばかりにお酒が来る。 あときゅうりの漬物もやたら来る。 メキシカンの後の和食、胃が落ち着きましたね。(笑) あっという間にボトルが空になっていく。 そして何名かの様子が変わっていく。 すごいですね、お酒ってのは。 改めて思った今日この頃でございます。 そして私の飲んでいたイチゴ味のお酒、これも怖い。 味が好きなだけに飲めてしまう…でもお酒…でも好き…でもおさk…怖ぇええ!! 3次会は新宿でカラオケ。 リクエストにお答えして椎名林檎さんを歌いまくってました。 そしてドサクサに紛れて「茎(STEM)〜大名遊ビ編〜」を入れて、 プロモで賢太郎さんを見てはしゃいでおりました。 まわりの「知らねぇよ」って雰囲気、この時だけは無視させてっ!!(おい) そして案の定、喉がすごい痛いです。 これはお酒のせいなのか、お酒の後のカラオケのせいなのか…両方か。 今日の私はきっと大人しいことだろう…と思ったら大間違いじゃぁああ!! 私は喉が変なときこそよくしゃべる!! 喉が枯れているときこそ椎名林檎さんを歌おうとする!!! 喉が限界なときこそドラえもん(前の)のマネをしようとする!!! そして次の日潰すっ!!!フハハハハハハハハ!!!! ってバカかっ!!(突然テンションMAX) 明日バイトですからね…接客業ですからね…すみませんね。 そんなこんなで、 楽しい事も嬉しい事もちょっと凹んだこともあった飲み会でした。 またしばらく会えなくなってしまうメンバーだけど、 ちょこちょこ飲み会などで会いましょう!お元気でっ!!! |