2006/07/15(土) [ カミナリ。 ] ( 07/17 AM 01:15 ) コツコツ作っていたものがついに完成。 ラストスパートかけてたら日記書くの忘れてたね。 ごめん。(なんでタメ口なんだよ。) さてさて。 東京、カミナリと大雨すごかったですねぇ!! 慌てて洗濯物入れてたら、 近所のセブンに落ちたっぽい光の線を見ましたよ!! それからガンガンゴロゴロバリバリですよ!! 怖くなってパソコンの電源は切りましたね。 あとエアコンも切ったな。 テレビも切ったな。 それぐらいヤバかったんですって。 どうやら一部のご近所さんは停電したらしいです。 電車も遅れたようです。 相当すごいのが落ちてきたんですな…あぁ怖い! いつもなら雨ガッパ着て外ではしゃぐんですけど、 今日はさすがにやめときましたねぇ。 私、そこまでバカじゃないですねぇ。 リアルに人、死にますねぇ。 ほらほら昔、台風の日に外出てはしゃいでて、 塀とか登ってたら近くにカミナリが落ちてものすごい音がして、 それにびっくりして塀から落ちて足くじいたりしてますからね。(バカ) もう、しないけどね。 だから皆様、カミナリと塀には十分ご注意ください。(?) |
2006/07/14(金) [ ヌー。 ] ( 07/17 AM 01:29 ) 明日からセブンイレブンで「沖縄フェア」ですって。 また行きたいなぁ、沖縄。 でお馴染みのカノキースでございます。 どうもどうも。 本当に「gifアニメ」って作り始めると止まらないわ。 というか私は基本的に「何かを作り始めると止まらない」のです。 この間、脚本書いたときもそうですよ。 集中しすぎて寝るのとか食べるのとか忘れちゃうんですよね。 気がつくと朝の4時〜みたいなね。 そして目の下に出来たでっかいクマを鏡で見ては、 ニヤニヤするわけでございます。(THE不審者) 『不健康なカッコよさ』ってあるじゃない? それを楽しむのよ。(さらに不審者度急上昇中) 変、イエーイ!(?) 突然ですが。 足をひっかけるところがないサンダル、 「ヌーサンダル」って、砂浜が苦手そうですよね。 水は大丈夫そう…な気がする。 問題は砂だよな、砂。 まぁ、なにがどうであれ私が買うことはないだろうけども。 |
2006/07/13(木) [ オープン。 ] ( 07/13 AM 12:04 ) 只今7月13日AM00:00より、 「STAFF ROLL」シークレットページがオープンいたしました。 |
2006/07/12(水) [ 好奇心。 ] ( 07/12 PM 10:33 ) 今日も昼から演劇部。 でも私はバイトがあったから3時半から参加。 3時までバイト。 到着したのは3時35分ぐらい。 驚かれた。 私の自転車が早いのか、道を選ぶのがうまいのか。 普通は30分じゃ無理らしい。 まぁ、世田谷区を縦断してますからね。 イエ〜イ。プチ自慢コンテスト。(?) さてさて。 今日は私の書いた脚本を、初めて人に読んでもらった。 やはり人に読んでもらって意見をもらうのはいいね。 プラスになるね。 「じゃぁ、あぁしよう」「じゃぁ、こうしよう」ってなるね。 人の意見って本当に大切さ。 人と話すって本当に大切だ。 自分の世界を広げるためにも、人の世界は知った方が良い。 さてさてさて。 実はミクシィに大問題な写真をアップしました。 面白がる人もいるかもしれない。 逆に引く人もいるかもしれない。 まぁ、私は私の好きなことやってるんだからいいでしょ? って感じなんだってことをこっちに書いてみる。 ミクシィには書いちゃいけない気がして…わからんけど。 もしかしたら、このサイトのどっかにもアップされてるかも…わからんけど。(?) でもなぁ…知ってるひと少ないからなぁ…。 |
2006/07/11(火) [ びよ〜ん。 ] ( 07/12 PM 10:18 ) 今日は久々の演劇部。 なんか私の知らないところで色々展開していたそうで、 置いてきぼりを食らってきたカノキースです。 どうもどうも。 すぐに追いついたけどもね…って思ってるのは私だけか? 怖いなぁ。 さてさて。 最近暑いですねぇ! こう暑いとムカついてきますねぇ!! クギバットでも持って街を練り歩きたいですねぇ!!! …ってバカバカ。余計、暑いわ。なんとなく。 昨日の日記に書き忘れたんですけども、 ついに!愛犬(新入り)が、ネズミ捕りにかかりました。 どど〜〜〜〜ん。 「どど〜〜〜〜ん。」とか言ってる場合じゃねぇだろってのは、 私が1番よくわかってるから、安心して。(?) 因みにネズミ捕りってあれです。 カゴタイプじゃなくて、トリモチタイプ。 ゴキブリホイホイの超強力版みたいなヤツ。 だからもう……ベタベタベタベタベタベタベタ。 キーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!! 指につくと取れない!でも触らないと取れない!!!! むしろべったりついてるから触っても取れない!!!!! 切るしかない!!!ですよ。 ハサミまでベタベタ。 みなさんもお気をつけください。 裸足で踏んだら凹むと思われます。 靴下で踏んだなら、靴下は使い物にはなりません。 ってかネズミ捕りがないか、普通。 |
2006/07/10(月) [ 銀座からTAKEOFF。 ] ( 07/12 PM 10:06 ) 買ったぜ!「演劇ぶっく」!!! 見たぜ!読んだぜ!!「演劇ぶっく」!!! やっぱ「TAKEOFF」最高だっ!!!!!!!!!!! 写真を見ただけで、文章読んだだけで、 あの時の感動が蘇るわけですよ!! やっぱりいいわぁ…うん。 さてさて。 今日は母上と買出しに、銀座や浅草橋へ。 あともう一箇所行ったけど忘れた、ごめん。(?) 私が「ゲームの『葛葉ライドウ』に出てくる銀座の建物を見たい!」 と言ったら連れてってくれました。 『和光』というなんともお高そうなお店。 そしてすごい!ゲームの中の建物がそのまま目の前にあるじゃないですか!! すごいすごいと眺めていたら、母上がいないことに気が付きました。 そして辺りを見回すとちょっと離れたところにいる母上。 私「なんでそんな離れたとこにいるの〜」 母「だって、田舎者みたいなんだもん」 ちょっとちょっと! 娘が田舎者に見えるからって置いてくのかよ!! むしろ差別じゃねぇか?それ!!! と銀座の真ん中で叫んだわけですよ。 …真ん中かどうかは知らないけどねぇ。(おい) 『葛葉ライドウ』をやったなら、必見ですよ。 |
2006/07/09(日) [ 大工じゃないの。 ] ( 07/09 PM 11:22 ) 今日は久々に日曜バイト。 「人がいないの」と半ば強引に入ってきた日曜バイト。 暇なのねぇ、日曜日って。 でもよかったよ暇ぎみで…だって両足&腰が筋肉痛だからねんっ!! 昨日のが見事に来ましたね。 でも足はわかるんですけど、腰が納得できん。 昨日全然痛くなかったじゃ〜ん!! 年か?ん?年なのか? あ、でも翌日に筋肉痛きてるよな? じゃぁ年ではないのか?どうなのじゃ? マロは詳しくそこら辺のことが知りたいでおじゃる。 「おじゃる」で思い出した。 戦国無双の蹴鞠(けまり)を武器にしていた、 今川のなんちゃらっていうキャラが意外に好きです。(聞いてねぇ) でも戦国無双2ではもういないんですよ。 寂しいわぁ…「どうでもいい」とか言わないで。 さてさて。 日曜の商店街を自転車で走るのは危険すぎて怖いね。 まわりを見ないで方向かえるおばちゃんとか、 まわりを確認しないで道を渡ってくるギャルとか、 何も考えないで自転車で暴走する少年とか。 おぉ〜怖い。 もらい事故がいつ起こってもおかしくないんだもの。 なんだ、平和ボケか? どうか!自転車にも免許的な物を作ってくれ!!! マナーの悪い人が多すぎる!!!! これは他人事でもないですから。 マナー悪い=事故って死ぬ…のは自分ですよ。 |
2006/07/08(土) [ 幼稚園・高校・高卒後。 ] ( 07/09 PM 11:02 ) 今日は横浜県に上陸して来ましたカノキースです。 どうもどうも。 「横浜県」ってなんでこんなに違和感ないんだろうか。 すごいね。(?) さてさて。 本日は母上のお仕事にくっついてって、骨董祭に行ってきましたよ。 私、こう見えても骨董祭好きなんですよ。 だから楽しくてしょうがない。 そして横浜観光。 中華街や元町、tvk(テレビ神奈川)にも行ってきちゃいました! (「sakusaku」を放送しているテレビ局です。 現在、白井ヴィンセント&中村優さんでお送りしておりまっす。 少し前までは、増田ジゴロウ&木村カエラさんね。) 迷ったねぇ〜テレビ神奈川。 中華街や元町は行ったことあるから道わかるんですけど、 tvkはどこにあるのかも知らないですからね。 某「ナビタイム」の地図のお力&コンビニの地図のお力をお借りして、 なんとか行き着いたtvk!! でもショップとかないんですねぇ。 ヴィンセントグッズ買えるかもとか思っていたのは甘かったか。 結局、本当に「sakusaku」を放送しているテレビ局なのかどうか 実感がわかないうちに帰ってきてしまいました。 足が…足が相当痛い。 1時間半は歩きっぱなしでしたからねぇ…筋肉痛になりそうだ。 今度は横浜マップとか持って訪れたいと思います。 横浜のみなさん、よろしくお願いいたします。 お船の「氷川丸」好きです。 人生で3回は行きました。好きです。(?) |
2006/07/07(金) [ 七夕。 ] ( 07/09 PM 10:50 ) 今日は七夕!! あれですよあれ!!大記念日ですよっ!! 本日はラーメンズの小林賢太郎さんの結婚記念日にして、 同じくラーメンズの片桐仁さんの息子さん・太朗君の誕生日ですよ!! すごくない?すごいよね?どうよ?どうなの?どうすんのよ!俺!! どうすんのっ!?Webへつづく!…ってすでにWebだろっ!!! ってぐらい大記念日なわけなのさ!!!!!(?) んもうこれは、『ラーメンズの日』にするしかないよ。 どうですかね?太田総理。(まずこっち) さてさて。 そんな記念すべき良き日なのにも関わらず、 朝から来客が来るということで1人でお留守番をするはめに。 なぜだ〜!なぜ私をハンズに行かせない〜!!! なぜラーメンズを観させない〜!! うぉぉお…。 まぁ、昼には帰ったんですけどね。(なんだよ) でも母上に頼まれた任務もあり、結局ハンズには行けず。 変わりに大正20年の帝都に行ってました。(葛葉ライドウね) 2週目以降にしか登場しない仲魔も無事に仲間にすることができ、 結構充実した1日だったりもします。 ただ、引きこもりみたいになってたけどね。 とにかく… 小林さん、結婚記念日 片桐さん、太朗君お誕生日 おめでとうございます! |
2006/07/06(木) [ 100円ショップ。 ] ( 07/06 PM 10:43 ) 髪切りました、カノキースです。 どうもどうも。 ちょこっとだけだけどね。 それどころじゃない、ねぇちょっとみなさん! 美容資産(!?/誤変換)ではなく美容師さんと、 楽しく会話できますか!? 私は会話しなきゃならないってのが苦痛になりつつあります。 いえね、私が人見知り〜とか口下手〜以前に!以前に!! あそこの美容師さん、トークが下手なんだよ!コノヤロー!!! 一生懸命話題ふってくるくせに、人の話聞かないってなんだバカヤロー!!! 興味ねぇってのが丸わかりだコノヤロー!!!! だったら無理してトークしようとするなコノヤロー!!!! (not猪木/サクサクのヴィンセントです。) なんなのかしら。 前の人もそうだったんだよな…頼むから話かけないでくれ…。 さてさて。 我が家に「バランスボール」がやってきました。 100円ショップで525円でした。 なんか、しっくり来ないけど無視することにします。 そうそう、バランスボール。 あれ、面白いね。 まず膨らませる作業で上腕二頭筋(力こぶのとこね)が鍛えられる。 なんでこんなに小さい空気入れなんだ…納得いかないわ。 30分ばかしかかってようやく完成したバランスボール。 なかなか面白い。 乗って上下にボヨンボヨンしてるとバカになりそうです。 笑いが止まりません。 (よい子はマネしてみるといい。そしてバカになるといい。) バランス感覚、鋭くなりそうです。 |
2006/07/05(水) [ タネ。 ] ( 07/05 PM 10:15 ) ちょっとちょっと! 電車の吊り革っておよそ380kgまで耐えられるんだって!? (トリビアの泉より) すごいなぁ…なんで1体10kgのマネキンを 吊るすことによって実験したのかはよくわからんけども、すごいわぁ。 390kgのところで落っこちてみんな壊れたけど。 壊れたけど、すごいわぁ。(?) さてさて。 今日は愛犬・新入りにスネを噛まれて起きました、カノキースです。 どうもどうも。 本当に「ガブッ」って音するんですね。 痛いわぁ…痛いけど面白い体験を朝からしたねぇ、うん。 ま、それでも2度寝はしたけどねっ♪(おい) 私から2度寝を取ったらなにが残ると思ってるんだ。まったく。(?) そうそう、「ぼくなつ」やってますよ。 大人が「やっちゃいけない」&「行っちゃいけない」というのは、 やるのが基本!行くのが基本!! それが「ぼくなつ」だっ!でお馴染みのカノキースでございます。 (何回自己紹介するんだよ) でもねぇ…主人公がさぁ…… おじさん「蜂の巣は危ないから釣竿でつついたりしてはいけないよ。」 主人公「うん、わかったよ。僕はそんなことしないよ!」 的なことを言うんですよ。 なんでそう言うこというかねぇ?ってなるわ。 あんた蜂の巣を釣竿でつついてる時に、 心も何かにつつかれてるような気持ちにならんのか!?と。 思うわけですよ、ワタクシ。 ワタクシは心、刺されてますよ釣竿で。 主人公の発言はいかがなものなのか… これが許せる時がきたら、おばさんになったってことなのだろう。 |
2006/07/04(火) [ ゲーマーみたい。 ] ( 07/04 PM 11:24 ) 昨日PSP版「ぼくのなつやすみ」を買ったにも関わらず、 PS2「デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団」をやっていたカノキースです。 どうも。 なんかライドウに会いたかったんですよ、今日は。 さてさて。 今日は結構な絶不調。 昨日の夜、初めて愛犬・新入りをゲージから出して一緒に寝たんですけど、 こいつがめっちゃ厄介。 ジンを巻き込んで騒ぐ騒ぐ。 しかも寝ている私の上で。 「静かにしなさい!」と片手で吹っ飛ばし一時的に静かになる。 次に、何かに向かって吠え始める新入り。 再び「うるさいぞ!」と注意。 これを2、3回繰り返してやっと静かになったかと思ったら、 携帯が迷惑メールを受信。 ムキーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!! 着信音にびっくりした新入りは吠える吠える。 キェェェェエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!! 携帯の電源を切り、 新入りをゲージに放り込み、やっとやってきた安眠。 とういうわけで、本日ワタクシ寝不足でございます。 バイト辛かったっす。(本当に) 「寝不足はお肌に悪い」って言いますけど、 「寝不足」→「機嫌が悪くなる」→「イライラ」→「ストレス」→「お肌に悪い」 ですよねぇ、きっと。 |
2006/07/03(月) [ ご購入。 ] ( 07/04 PM 11:10 ) 買ったった!PSP版「ぼくのなつやすみ」!! 手のひらサイズの夏休みはすでに3日過ぎてゆきました。 早いねぇ…昆虫採集しまくってる日々でございます。 っというかさ。 「泳ぐ」ないのな〜。 海ないのな〜。 あれ「ぼくのなつやすみ2」だったのな〜。 …それに気が付いて自分で思っている以上に ショックを受けているカノキースですがなにか?(?) そうか、こんなだったか「ぼくのなつやすみ」。 あぁ…うん。 なんか次回はPS3で出るらしいですよ。 なんだ「PS3」って。 色々込みで10万超えるらしいってなんだ。 もはやゲーム機じゃねぇんじゃねぇかって。 ビデオデッキかって。(いつの時代だ) |
2006/07/02(日) [ 18分。 ] ( 07/02 PM 10:05 ) どこかのビルの屋上。 誰かに追われている。 私と誰か(友達らしい)と2人で逃げている。 エレベーターに飛び乗り下のフロアへ。 1階に到着し、いざ外へ逃げようとなったその時、 すでに犯人が先回りしていた! どうする!このままでは扉が開いて捕まってしまう!! とその時、奇跡が!!! エレベーターはドアを開かずに上昇。 慌てて犯人は階段で追いかける。 屋上に到着。 しかしまたしても先回りしている犯人。 どうする!!どうなる!! すると再び扉が開かずに今度は下降。 それを繰り返すエレベーター。 なんだ!?これどこのエレベーターだっ!? 『 シンドラー 』 うぉお!!シンドラーのエレベーターに助けられた!? という夢を見ました。 ポジティブに今のニュースを取り込んだ夢ですな。 さてさて。 なんやかんやで「脚本」完成しちゃいました。 全部で15ページ。流し読みで18分。 おーいっ! 1時間どころか30分もいかないなんて。 書いてるときは1時間越えるんじゃないかと思っていたのに…不思議。 展開速いのかしら?…やっぱり難しいね。 私に「脚本」が出来たか出来てないのかは、 誰かに見てもらわないとわからないこと。 なので誰かに見てもらおうかと思います…が、 さて誰に?う〜ん…。 |
2006/07/01(土) [ チャレンジ2年生。 ] ( 07/02 PM 09:46 ) 出来ない事にチャレンジ!カノキースです。(?) いえね、出来ないことやってみようかと思って。 出来ないことをやってみてもし出来たら、 出来る事が増えるわけですよ。 まんまですけど。 さてさて。 出来ないことをやってみよう第1弾として、 「脚本」を書いてみようかなと。 演劇用台本。 それを実際にやるかどうかは別として、 ただ書いてみようってわけでございます。 目標1時間以内。 さて、どうなるか。 |