2006/08/31(木) [ 2つ。 ] ( 08/31 PM 10:29 ) そういえば、この間ものすごく大きなムカデを見ました。 おもちゃじゃないのかってぐらい大きかった。 本当に存在するんですねぇ、あのサイズ。 思わず動画と静止画で記録を残してしまいました。 何度見てもおもちゃじゃないかと思える質感…おわっ(鳥肌) でもこの日記にアップするのはやめておきます。 やっぱりほら…ねぇ?ちょっとグロテスクかもしれないジャン?(?) 個人的に見たいという方はカノキースまで。(掲示板etc) …いるのか? ついに8月ラストですねぇ。 夏休みが終わり、夏が終わり、秋がきて、冬が来て、春が来て、夏が… あ、いつも通りだな。早いもんですなぁ。 今日は久々に友達’sから電話が来たかと思ったら、 ものすごい話を聞いてしまった。 みなさん色々あるんですねぇ…。 本当、痴漢なんていなくなればいいのにねぇ。 あぁ、そうか。もう16歳以上だもんねぇ、結婚できるんだねぇ。 あ、むしろ20歳以上だもんねぇ。 そうかそうかぁ。 なんとも充実した夏休み最後の日でございました …って私は夏休みとか関係ないけども。 |
2006/08/30(水) [ 気がつけば音響。 ] ( 08/31 AM 04:39 ) どうも、 我が家の愛犬’sの比較的顔がヤギっぽい方のケンタが、 今日のトリビアに出てきたヤギの姿を見て 大興奮していたのを眺めていたカノキースです。 どうもどうも。 かなり興味を持ってましたよ。 散歩があまり好きではなくてテレビが好きなんて…ひきこもりか。 さてさて。 うえぇ…頭痛いですぞ。 5時間ばかし音響の音探しをしておりました。 いったい何枚のCDを再生したのだろうか…続きは明日にします。 さすがに集中力が底をつきましたねぇぇえへへ。(?) なんでこんなに見つからないのかしらん…腹立つわぁ。 夜自転車に乗るときはライト点けろってんだよ。(関係ねぇ) ほらほら、テンションが素敵におかしいですよ〜。 喰らえ!乾いた笑い。あははははー。 はぁ〜ぁ。 寝たほうがいいんじゃないのか? と今私に言ったのはあなたですか。(なにか聞こえる) |
2006/08/29(火) [ 言い訳。 ] ( 08/30 AM 12:30 ) どうも! パソコンモニターの向こう側のちびっ子のみんな!! 夏休みの宿題はもう終わったかい? 私は宿題とかそういうのはないからいたって普通だよ。 なになに?まだ終わってないだって? そうかそうか!あと2日、頑張るんだな!!! フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!! 朝顔の観察日記を2日でどうやって書くんだ? 夏休みの自由研究を今から始めて成果は期待できるのか? おぉおぉ、夏休みの日記帳まであるじゃないか。 この2日間、充実した濃い2日間になりそうじゃのう! ぐはははははははははははははははははは!!!!!! はっ!今私に悪魔が乗り移っていた!? な、なにか変なことを言ってませんでしたか? …えぇ!そんなひどい事を私が? ごめんなさい!まったくそんなこと思ってないです!! …どうしたんですか。なんです?その目は…。 まさか私を信じてないんですか!? 信じてください!本当なんです!!お願いですから!!!…っ!! なんですかそのナイフは…まさか! やめてください!!やめてくださいっ!!きゃぁあああ!! 『 ゴンッ 』 ………はっ!わ、私は…なんてこと……だ、大丈夫ですか!? はっ…死んでるわ…私……私…!……気にするな……えっ? …もっと、もっと…やれ…なに、この声…。 もっと、殺せばいい……嫌っ…だれ?…俺は……。 お前だ…えっ?……お前の中の……俺は……。 …俺は………悪魔だ。 彼女に乗り移った悪魔は抜け出てなんかいやしない! 彼女の中にずっと潜んでいたんだ…夏休みの間ずっと!! だから夏休みが終わる今頃、 準備が完了しつつある悪魔は本格的に彼女の体を乗っ取り始めたんだ。 …彼女を助けられるのは僕しかいない。 夏休みが完全に終わってしまう前に彼女を助けなければ!! あと2日。あと2日のうちに助けなければ彼女は…!!! そして2日後。 僕は無事に彼女を救い出すことができた。 誰も犠牲になることなく夏休みは無事に終わった。 僕は彼女のために、すべてのものを放り出して助けに行った。 そう、すべてのもの…。 だから夏休みの宿題が終わりませんでした。 先生、ごめんなさい。 って手付かずの夏休みの日記帳の最後のページに書くといい。 |
2006/08/28(月) [ 音響。 ] ( 08/30 AM 12:00 ) 今日は久々に音響さん気分。 演劇部の今度のお芝居の音探しをしておりました。 これがなかなか…うまくいかない。 現役のときは持ってるサントラでぴったりの曲とかあったのになぁ。 今回はまったく見つからない。 う〜む、どうしたものか。 まぁ、別に私が音響ってわけでもないので大丈夫といえば大丈夫なんですけどね。 もっと客観的に見れるようにならないと。 難しいわぁ、ねぇ?奥さん。(?) さてさて。 どっかに安く万年筆みたいなの売ってないかなぁ。(?) |
2006/08/27(日) [ ランナー。 ] ( 08/27 AM 04:00 ) どうも、 昨日変な時間に寝てしまったばっかりに、 変な時間に目覚め、再び変な時間まで起きてしまっているカノキースです。 どうもどうも。 どうすんだよ…明日も演劇部だよ…。 さてさて。 24時間テレビ、見ましたか? 私は全部じゃないですけど見ました。 ワタクシ今回初めてマラソンを見て感動してしまいました。 アンガールズ、最高のランナーですよ。 山根さんのどこまでも元気そうな笑顔に対して、 スタートからヤバそうな顔の田中さんがいい味出してます。 感動した! そしてそのアンガールズの後を24時間自転車で追いかけた、 兄者のお友達のミルドさんと、ミルドさんの相方さん。 すごい!素晴らしい!!感動です!! 私がテレビで確認した中で映ったかどうかは怪しかったけども、 その姿は確認出来なくとも感動したですよ!! きっと決して無駄ではない走りだったに違いない。 過去に何度か24時間起きていたことがありますが、 睡眠が大好きな私にはこの企画は不可能ですな。 ましてやマラソン苦手ですから、呼吸困難で途中で死んでしまいます。 だからと言って自転車もなぁ…。 死にはしないだろうけど、次の日死んだように動けなくなるだろうね。 とにかくすごい事なわけですよね。 なんで今まで感動しなかったんだろう? どこか他人事としてしか見ていなかったのだろうか。 |
2006/08/26(土) [ 浅草。 ] ( 08/26 PM 09:55 ) どうも、 浅草に行ったら「なんかやけに人が多いなぁ」なんて思っていたら、 今日明日でサンバカーニバルがあるんですって。カノキースです。 どうもどうも。 まさかそんな大きな行事が行われているとは知らなんだもので、 不意打ちの人ごみにテンションが下がったものでございました。 でも浅草なので勝手にテンションは上がってくれます。 私の興味を引くものがたっくさんある浅草ですもの。 歩いてるだけでも楽しい。 でも探しているものが1つ見つからなかったのは残念。 今度こそは。リベンジ宣言いたします。 待ってろ浅草! さてさて。 今日は我ながら高額なお買い物をしてしまった…。 カードってのは怖いものですな…買えちゃうんだもの。 もうこの先使わないようにしないと。 本当に怖いわぁ。 待ってろ浅草!!(?) |
2006/08/25(金) [ 運気。 ] ( 08/26 AM 12:50 ) どうも、 早速今日寝坊したカノキースです。 どうもどうも。 母上に車で高校(演劇部)まで送ってもらったのはいいけども、 道が込んでて自転車よりも遅く到着いたしました。 これはやはり運の使いすぎの影響でしょうか? さてさて。 先ほどNEWパソコンで作業中に、 突然省エネタップの電源が落ちてパソコンが止まりました。 …大丈夫でしょうか? 今のところ何の影響もなく動いていらっしゃいますが…不安。 そしてすごい怖い……頼むぜおい。 勝手に電源落ちんのか、省エネタップというのは。 知ってました?私は知らなんだです。もう。 最近またもや疲れやすいのが復活。 演劇部から帰ってくると即効で寝てしまいます。 そして夜眠くなくなってしまって寝不足。 そのまま演劇部。帰宅後即効で寝る。眠くなくなるの悪循環。 どうしたらいいんだ。 別に役者じゃないからそこまで疲れるはずないのになぁ…。 役者だったら死んでるんじゃないのか、自分。 誰か、疲れない体をください。 早く人間になりたい。(?) あ、機械の体はいらないです。(??) メーテルー!!(???) |
2006/08/24(木) [ 今日のランキングは8位ぐらい。 ] ( 08/25 AM 12:04 ) 今日はななんと、ノートパソコンを購入いたしました! 今日の日記はそのNEWパソコンでお送りいたします。(?) さてさて。 ビックカメラでビックなお買い物。 先ほどまで必要なソフトやらを入れたり、設定をいじっておりました。 これを今やっとかないと色々困るのでやっていたらこんな時間に。 パソコンって難しいのね。(しみじみ) …というかですね。大変なことが起きたんですよ。 ビックカメラでビックな買い物をしたらビックなことが起きたんですよ。 …当たりが出ちゃった。 例の「100人に1人タダ!」ってやつ。 「最大10万円分タダ!」ってやつ。 あ、当たりがでちゃっちゃ。 なんかガランガラン鐘鳴らされちゃって、もう大変ですよ。 …夢か?これは夢か?って思いましたもの。 18万円相当のお買い物が、8万円で済んでしまいました。 …夢か?(再び) これは驚きましたねぇ…かなり。 いいんですか!?大丈夫ですか!?ビックカメラさん!!! って感じです。 その時の店員さんの顔が忘れられないね。 「ぅお!当たりが出ましたよ!!」ガランガランガランガラン!! わけもわからず祝福を受けるカノ家。 放送「○○レジで10万円当たりが出ました〜」ガランガランガランガラン!! 何回その鐘を鳴らすんだよ!恥ずかしいよ!!!! 状況を飲み込む前に1回、状況を飲み込んでから1回。 状況を飲み込んだときの方が恥ずかしいですな、うん。 そして申し訳なさそうにして売り場を後にしました。 …こんな高額でも当たり出ちゃうんですねぇ。 大丈夫かなぁ…この後の私の運勢。(かなり不安) |
2006/08/23(水) [ 夢日記。 ] ( 08/23 PM 10:49 ) こんな夢を見た。 テレビを見ている私。 画面には「NEWスーパーマン」の予告が流れていました。 …なんかしっくり来ない。 初代スーパーマンに少し似ている顔のカッコよさは間違いない。 あのカッコよさに身長190cm以上のカッコよさも間違いない。 そして変身前も十分カッコイイんじゃないか?っていうのも間違いない。 なんだ?なんだこの違和感は。 『 今回のスーパーマンの見所はなんといっても裸足! 』 これだっ!! なんで裸足なんだよ!!靴履けよ!!! 岩の破片とか踏んでも痛くなさそうだけども、格好悪いからやめてって! クラークの時(変身前)は靴履いてるのに、 なんで変身しちゃうと靴脱いじゃうんだよ!!コンセプトがわからん!!! という夢を見た後、目覚めて開口一番、 「今度のスーパーマンは靴履いてるの?」。 母上は「履いてるよ」と優しく答えてくれました。 『今度の』ってまるで前回は履いてなかったかのような言い方が気になりますが、 前回も今回もちゃんと靴は履いているのでご安心ください。(?) いつもながら…なんでこんな夢を見るのかわからん。 |
2006/08/22(火) [ 爪切り。 ] ( 08/22 PM 10:38 ) どうも、 最近手の爪を切るときに、 必ずと言っていいほど右手の薬指だけ切り忘れるカノキースです。 どうもどうも。 なんでですかね?(聞くなよ) 切り終わった時は気がつかないんです。 翌日とかに気がつくんです…必ず。 なんなのかしらん。 さてさて。 パソコンの調子の悪さの原因がわかりました。 「寿命」です。 兄者いわく、今現在ちゃんと動いてるのが不思議なぐらいらしいです。 もうかれこれ5年ぐらいの付き合いですからねぇ…お世話になってます。 そもそもワタクシの手元に来た時点で新品じゃないので、 兄者が購入してからだとかなりの時間、我が家にいる事になります。 本当、お世話になってます。ありがとう。 そしてこれからもよろしく。 皆様、日ごろからご愛用のパソコンにお礼とか言ったことありますか? 意外と見たり聞いたりしているもんですよ?物ってのは。 なので日ごろの感謝の気持ちを込めてみてはいかがでしょうか? なにか変わるかもしれませんよ。 自分自身も。 |
2006/08/21(月) [ 怒。 ] ( 08/21 PM 11:52 ) どうも、 最近調子の悪いマイパソコンに、 いい加減腹が立ってきたカノキースです。 どうもどうも。 ネットをやってると途中でエラーだなんだって強制終了されます。 再び同じところにアクセスしてみているとまた。 さらに再びアクセスするとまた。また。また。の繰り返し。 先ほど私の怒りメーターが振り切る寸前までいきました。 今にもパソコンへし折る勢いです。 いや、むしろ気持ちの中ではへし折ってましたね。 相当ムカついてます。 同じことリピートされるの苦手なんですよね。 例えば、 英語の先生の英単語を繰り返し言ってるのを聞くのも苦手です。 あと曲をアレンジしてある「リミックス」?っていうんでしたっけ? あれで歌ってる声をリピートしてるのとかも苦手です。 巻き戻して再生して、巻き戻して再生して…みたいなやつ。 あとわかりやすいのは、 携帯で短い着メロを再生した時になるリピートは最高に苦手です。 …要するに、機械的にリピートされてるものが苦手なわけです。 恐怖すら感じます。 「苦手」→「恐怖」→「怒り」→「爆発」 どうやらこんな感じに私の感情は変わっていくようです。 …なんでだ?なんで怖いんだ? そういえばバイクの「バリバリバリバリッ!」って音もかなり苦手です。 小さい頃からバイクが来ると耳をふさいでいたもんです。 と、苦手なことを書き殴ったら少し楽になりました。 パソコンをへし折らないように気をつけたいと思います。 |
2006/08/20(日) [ 犯人わからず。 ] ( 08/20 PM 10:52 ) どうも、 久々に午後に目覚めたカノキースです。 どうもどうも。 何者かに殴られたかなんかして気を失って、 眠っている間の夢の中で犯人を探している…という夢をみていたら、 こんな時間に起きてしまったのでございます。(ややこしい) しかもそれを2度寝の時にやっちまったからいけなかった。 きっと気を失ってる間にお昼を越えたのでしょう。 …なんてややこしいんだ。 さてさて。 今日は2時過ぎに起きちまったもんだから、 あっという間に「今日」という日が過ぎ去ってしまいました。 何してたんだろ、自分。 …台所の蛍光灯を交換したことは確か。 そうそう私、蛍光灯の交換とか電球の交換とか好きなんですよ。 なんだそれって思うかもしれませんけど、本当に面白いんですって! 電球は回転させてキュッキュッだけですけど、、 蛍光灯なんてガチャッってはめてキュッキュッってやるんですよ!! んで、ちょっと凹んでるマークみたいなやつが見える位置まで回したら完了ですよ。 まぁものにもよるんですけど、私はこのタイプが好きですねぇ。 …「貧乏くさい」とか言うなっ!! お金持ちの家にだって蛍光灯あるだろ!? お前ん家にだって蛍光灯あるんだろ!? 交換してみろよ自分でさぁ!意外と楽しいって思うかもしれないじゃん!! やってみなきゃわからないことだってあるだろ!? ほれ!やってみろよ!!さぁ!さぁ!さぁ!さぁ!3千円。 (ラーメンズ第11回公演「CHERRY BLOSSOM FRONT 345」の「本人不在」より) はい。これがやりたかっただけです。 すみません。 |
2006/08/19(土) [ ドラマ。 ] ( 08/20 AM 03:02 ) どうも、 『マイボス・マイヒーロー』というドラマにはまりつつあるカノキースです。 どうもどうも。 いや、むしろ日記に書いてる時点でもうはまってるんだと思われます。 長瀬さんの演技が最高にお気に入りでございます。 面白い!カッコイイ!面白い!ですよ。 すごいなぁ…うん。 さてさて。 「高校3年生の時、選択被服とっててよかったぁ!」 と、実感した今日この頃でございます。 そう、あれです。『お裁縫』というやつでございます。 ちょっと趣味で着ようと思っていた着物が どう着てもサイズが合っていないことが隠せないことがわかりまして、 むしろ隠せたらそのまま着るつもりなのかよ的なことはさておき、 そんな着物のサイズ変更をこの度自分でやってみたのでございます。 いえーい。 その作業に夢中になりすぎて、 気がついたら深夜…な日々を送っておりました。 「お裁縫ってこんなに楽しかったっけ?」 なんて女の子みたいなことを思っておりましたよ。 あ、いや、実際女の子なんですけどね。 女の…子?もう子じゃねぇか。なんだ。…人?くのいち? なんでもいいけどさ。(おい) そしてなんやかんやで、完成! サイズぴったりです。最高です。 明日とか無駄に着てはしゃいじゃおうかしら。 全部手縫い、頑張った。 あ、私は「まつり縫い」が好きです。 あなたはどの縫い方が好きですか?(聞くな) あぁ、明日着るのが楽しみですな。 …外には出ないけど。 |
2006/08/18(金) [ 何様か。 ] ( 08/20 PM 04:56 ) どうも、 スポーツ中継の「延長」が許せないカノキースです。 どうもどうも。 突然ですが、私は金曜深夜1時頃からフジテレビで放送している、 『ニューデザインパラダイス』という番組が大好きです。 「毎週録画予約」しているぐらい好きなのです。 んがしかし! 今日は録画時間になっても番組が始まらず、 ひとつ前の番組を録画し続けている状態になっているではありませんか。 慌てて新聞で調べてみると… 『女子バレーボール’06 ワールドグランプリ』 ど〜〜〜〜ん。 これか!これが延長したから時間がずれてるのかっ!! このぉおおおおおお!!!!!!!!!! 速攻で録画予約を消去し、手動で録画を開始させました。 おかげで無事に録画することが出来ました。 …どうなのさこれ。 起きてたからよかったものの、寝てたら大変なことになってましたよ。 まぁ、そこまで大変なことでもないかもしれませんけども。 そもそも、なんで延長するのか。 すでに決まっている他の番組の時間をずらしてまでやることなのか。 最大に延長したって終わらない時だってあるじゃないか。 だったら初めから延長なんてしなきゃいいのにって思うわけでございます。 スポーツ観戦が好きな方は「途中で終わるのは気持ちが悪いんだ!」と、 思うことがあるとは思いますが、 スポーツ観戦をあまりしない私としては、 「楽しみにしていた番組が録画出来てなかった」の方が かなりショックなわけですよ。 『いつもよりも余計に時間とって録画予約しればいいじゃないか』 とかあるとは思われますが、 なんでそんなことしなきゃならないのか?って話なわけですよ。 新聞で番組開始時間は決まってるんです。 なのになんでたまにやる試合のために時間伸ばすんだってことです。 割り込んできておいて偉そうに…って。 …とまぁかなり愚痴みたいになってしまい、すみません。 「延長」を全ての人が喜んでるわけじゃないってことが言いたいだけです。 今更言ったってとっくにわかってることなんですけどね。 つまり万人が喜ぶ番組表作りなんて不可能ってことですよね。 |
2006/08/17(木) [ ランキングは2位。 ] ( 08/17 PM 10:21 ) 今日は運がよかった。 朝、雨に降られずに自転車で高校に到着できました。 私が学校についた途端、「ザー!」ですよ。 こりゃ、ついてるねっ! …と思ったらら、帰りは私の帰宅を待たずして「ザー!」。 しかも激しい。 あと1分以内ってところだったのにスブ濡れってなんですか。 最初の1行目の文章、訂正します。 「今日はまぁまぁ運よかった。」 これで行こう。(?) さてさて。 母校の演劇部、頑張っております。 9月下旬に文化祭と地区大会が集中してあるので、 これからどんどん忙しくなってくるんだろうなぁ…なんて思うのです。 んがしかしその前に、 8月下旬に「ダメ出し公演」たるものが開催予定なので、 あっという間に忙しくなること間違いなし。 というかもう下旬になりつつあるじゃないか…ヤバイ!(汗) 緊張感持ってやんなきゃ…って気がつくの遅いよ自分。(反省) この演劇部が、私の人生において 「価値のある遠回り」であることを信じて突き進むのみ。 |
2006/08/16(水) [ 滝の汗。 ] ( 08/16 PM 10:33 ) 雨の中、自転車をこぎこぎ高校へ。 雨ガッパ着てったのにTシャツぬれてるってどういうこと? なんて思いながら部活に参加してまいりました。 帰りには晴れてんのねぇ…駄菓子菓子! 晴れているはずなのにスブ濡れ状態な私。 汗で。 気持ち悪いとかいうな! ちょっと今日ははしゃぎすぎたのだ!! 『チリトリ・バトミントン(バミトントン)』ブームですよ!! 要するにチリトリで羽根突きをするゲームでございます。 今日発見いたしました。 なにがいいって、音がいい。 プラスチック製じゃダメですよ。 …なんだ…ブリキ?じゃないな、なんだ金属製?のやつね。 これは本当に楽しい。 どこに飛んでいくのかの微調整がなかなか。 これは1度やってみるといいですよ。 体は動かせるし、テンション上がるし、 チームワークも良くなる…気がしますよ。 お試しあれ。 今日だけですごく痩せた気がするのは、 私だけではないはずだ。 |