2007/08/31(金) [ 実況中・アニメデスノート ] ( 08/31 PM 00:00 ) Lの声…工藤新一の人なのかぁ…。 犬夜叉かぁ…違うよなぁ……イメージ違うよなぁ…。 えーー!!レム声違うのかよっ!!!! えぇー違うのかぁ…池畑さんじゃないのかぁ…。 ライトは…最初違うと思ったけど後半なんか違和感なくなった。何故? イメージ通りなのは夜神総一郎さん’sの警察のチームメンバーだろうか。 えぇ…L潔癖症?そんなんあったかなぁ…?? ってジェラスおい!おいっ!ジェラスよー!!! 声が松山ケンイチさんだって聞いてよく見てたら セリフじゃねぇじゃんよー!!!!…いやまだ希望はある、うん。 あ、ミサミサも違和感ないなー。 ……随分大胆にカットしてるなぁ。 映画観てないと展開わからないじゃないですか。 意味とかも変わっちゃってるし… この後なんかはマンガ読んでないとわからないんじゃ…? えぇぇぇぇえええええ!!!! Lから貰ったケーキのイチゴを ポケットにしまいましたよ!!模木さんっ!!!!! さすがだな!!さすがだな!素晴らしいですよ模木さんっ!!! 2回言っちゃうぐらいさすがです!!!いいな、アニメ版。(おい) 火口の声…ここまで想像通りってあり得るものなのか…!? すごすぎる!! リュークのピアス…なんかのキーワードかしらん? 先生、地球が池に落ちました。地球が…。 あ、すみません!ついつい好きなCMのセリフが!(おい) あ、ニアとかメロとかは出ない方向なんですな。 テレビアニメ版もそうなん? ってかよー!!!!!!!!! 本当にあれだけだったじゃんか!!松山さん!!!!! 言葉しゃべってないじゃんよー!!!! ねぇねぇ…「デスノート スピンオフ L」って、 「ピンオフ」じゃなくって「スピンオフ」なんすか? ずっと「ピンオフ」だと思ってたんすけど…勘違い? うひょ。 |
2007/08/25(土) [ 母上と渋谷デート。 ] ( 08/26 AM 01:35 ) どうも、 今日は12時間睡眠しちゃったカノキースです。 どうもどうも。 今週はずっと寝不足ウィークだったからいいんです。 ちゃんと寝てたんですけど、どうもスッキリ起きれない。 でね!私なりに分析したんですけど、 どうやらこれには「ハゲタカ」が関係しているのではないかと…。 [カノキース的分析結果] →夜10時から11時まで「ハゲタカ」を見る。 →次の日がバイトなのですぐ寝る。 →寝ている間、頭の中で「ハゲタカ」の情報を整理している。 →バイアウトとかファンドとかがよくわからない。 →頭の中で整理し切れなくて困る。 →困っている間に朝になる。 →整理し切れてないのに起きる。 =寝た気がしない。 ほらー!やっぱ「ハゲタカ」の影響ですよ。 木曜日の用があって見れなかった時だって、 夢に薄っすら鷲津さんっぽい人が出ましたもん。 これは確実でありますよ!!でもでも!!それでも好きだーーー!!!! …とまぁ、つまらん分析はおいといて。 今日はハンズのバーゲンに行って参りました! バーゲンの時に行くのは初めてでございます。 そしてついつい色々と衝動買いしてしまいました。 大きめのカッター板にヘッドライト、 大きな黒い布にシルバーのネックレス…唯一最後だけが女の子っぽいですな。 いやいや、このネックレスが素敵なデザインなんですよ! これこれ↓ ![]() まるで『KKP#5「TAKE OFF 〜 ライト三兄弟 〜」』の ロゴの翼のようではありませんか!! ちなみにロゴはこちら↓ ![]() (本当は日記とかに公式の画像を載せるのあんまり好きじゃないんですけど…) 似てません? ネックレスとか苦手なんですけど、この夏から頑張ってみようかと。 めざせ!オシャレ泥棒!!!(?) ■検索で出会った人々報告コーナー■ さっき色々検索していたら、 ラーメンズファンにして松山ケンイチファンで、 22歳の女性のブログを発見いたしました!! ほとんど一緒じゃねーかー!! これは声をかけたら仲良くなれそうな予感。 でも声をかけれない臆病者21歳の夏。(おい) |
2007/08/24(金) [ 前半と後半。 ] ( 08/24 PM 07:21&PM 11:20 ) おそらく前半と後半に分かれると思われます、今日の日記。 先ほど録画した「ハゲタカ」5話を見終えました。 ちょっと用があって昨日は生で見れなかったもので… ってもともと再放送なんですけどね。 ってそれ以前に生放送ではないんですけどね。 で、感想。 大森南朋さん、 やっぱり素敵っ!(こればっかり) やー、カッコイイ。 まー、可愛い。あー、恋しちゃう。(気持ち悪い) すみませんすみません…なんか本当にすみません。 5話ねぇ、昨日見てなくて大正解ですよ。 続きが気になって気になって、 もうどうしようもなくって仕事が手につかないと思うんですよ。 えぇ。 もう、それぐらいなのさ。 なんでもっと早く見なかったのかしらん…THE後悔。 さぁ、今夜が最終回ですよ。 かなり素敵な大森さんが見られそうですよ。 前半なのにすでに充分長い日記ですよ。 先に書いておこう、すまぬ。 ■後半■ はいっ、やはり書くことになりました後半戦。 どうかお付き合い、よろしくおねがいいたします。 っかーーー!!!!! やっぱりカッコイイ良い人鷲津政彦さんですよ!! あ、外見もやることも格好良くて、中身も良い人ってことですよ? まー素晴らしい。感動です。 号泣まではしなかったのですが号泣したいぐらいです(?) あぁ…格好良いなチキショー。 しかも良い事してるのに絶対自分からは言わないの。 あと成功するまでは1番上に立って頑張ってるのに、 成功したら一歩引いて見守るタイプなの。 なんかすごい「良い人」完璧なの。 …ムカつくわー(おい) どーしよ、DVD欲しくなってきました。 誰かー!私に鷲津さんを…じゃない、DVDBOXをくれろー!! お後がよろしいようで。 |
2007/08/22(水) [ ハゲタカ見終わったどー。 ] ( 08/22 PM 11:47 ) なんやかんや毎日欠かさず見ております、ハゲタカ。 ついに次回、あの名場面(個人的に)が見られそうです。 やー!カッコイイ!!まー!可愛い!! なー!メガネがころっころ変わる!! 鷲津さんよー!メガネ変わってるー!!!(?) お金がらみのドラマとか舞台とか大っ嫌いだったんですけど、 「ハゲタカ」は大丈夫。むしろ面白くて好きだ。 ただ…難しい。頑張ります。(?) そうそう! さっきやってたカウントダウンTVのスペシャルで、 野猿の「Selfish」が流れました!! 思わず喜びを叫んで表現してしまいました。 うるさくてすまぬ…すまぬ、周囲の方々。 やっぱりいいですな野猿。大好きです野猿。 多いです野猿、えぇ人数が。 明日あたりDVD見ようかと思います!! マイブームってこんな感じに再スタートするんでしょうね。 |
2007/08/19(日) [ ハゲタカ見ながらお送りしております。 ] ( 08/19 PM 10:52 ) THE不安定・カノキースです。 どうもどうも。 ちゃんと自覚してますからね?ご安心を。 あぁ、今日が夏休みラストでございます。 夏休みラストに大森南朋さんの「買い叩く」が見れて良かったです。 う〜ん、ブラックな駒形さんという印象。 怖えー!!カーッコイイ!!可愛いー!!ぞ!!!! (密かに相方さんへのメッセージ) では昨日の話。 そうだぁ…昨日、私、遅刻したんすよ。 「起床時刻=集合時刻」でした。 やーびっくり。飛び起きるとはこのことです。 『ハゲタカ』の豪華キャスト並にびっくりです。(例えが妙) …昨日書こうと思ったことなんだったかなぁ…。 いよいよ脳年齢が…… ってあー!!!『案件No.50 旅館 西乃屋』って、 ドラマ版「静かなるドン」の新鮮組本部じゃネイノー!? あの正面玄関、間違いなさそうだぞ!!! ってこういう記憶はハッキリ覚えてるんだよなー。 っかー!冷酷だぜ!冷酷だぜ駒が…じゃない大森さん!! でもどこか優しいぜ!警部殿!!!(もはや変わってる) あ、警部殿サスペンダーだ。おーいいねいいね。 って死んだー!!!!!!!!!!!(NOT警部殿) えーーーーー!!!!!こういうドラマなのーーー!? まぁ予測はしてたけど、まさかこんなに早く誰か死ぬなんて!! 怖ぇぇぇええええ!!!!!!! ハゲタカなのに鷲津さん…なるほど。 もはや昨日の話じゃない。 ■Web拍手お返事■ (某相方さん) そんなの関係なくねぇ!ゲンナリだよ!!!軽く嫌がらせだよ!! |
2007/08/18(土) [ 夏混み。 ] ( 08/19 AM 01:08 ) 今日は初めてコミケの売り子さんっつうのを手伝ってきました。 いやー、まー、面白いなこれよーおい! ってか相方さんの絵の上手さ!! ラーメンズ本の売れ行きの良さ!!! ってかそもそも相方さんの超人気さ!!!! すっげーぞコノヤロー!!!!!!!!!!!!! さっき相方さんの本読みましたけど、これが面白いの。 愛犬に不信な目で見られるぐらい笑ってしまったの。 素晴らしいの……ってこんなすごい人のとなりで売り子っていいのか?私で。 こりゃ死活問題であります…いいんですか??(ここで聞くな) コミケ自体は…やはりすごいですな。 携帯でのメールがすごい不安定になりました、さっすが。 オープンと同時にすごい人が流れ込んできました、さっすが。 なんかコワイ人がいました…さ、さっすが。 あんまり見て回ってないですが、楽しかったです! ほぼ何にも買ってないですが、楽しかったのです!! …これはコミケを楽しんだことになってるのかしらん。 なってる…なってるよ、うん。 ってか!!ってかってか!!! かなり感動的な素晴らしいコスプレの方に会えまして、 これはまー、もー、いやー、かなり感動しました! 初めて暑いのに鳥肌が立ちましたよ。 あーダメだ。 今24時間テレビで私が大っ嫌いな演出が… 嫌いというか精神崩壊しそうになるんです…。 (精神崩壊がどんな感じなのかはイメージでしかないですが) 明日落ち着いたら続き書きます…。 |
2007/08/17(金) [ あー昨日書いて更新し忘れたぁ(18日現在) ] ( 08/17 PM 00:00 ) 「信じるか信じないかはあなた次第」 ってテレビで言い過ぎててゲンナリです。 前に1番組内で立て続けに何回も何回も何回も言ってて、 非常にゲンナリしました。 いくら都市伝説がすごくてもこのセリフで台無しです。 なんか、小島よしおさんが大丈夫になった気がしてきました。 それぐらいゲンナリです…あ、イラっとしました今。 あぁ…都市伝説が見たいのにこのフレーズが嫌だよー。 …というわけで、 最近テレビで嫌いなものが増えてきました。 なんでだろーなー。 やっぱりうちが悪いんだろーなー。 あぁーゲンナリだー。 |
2007/08/16(木) [ 夏コミっていうのはやっぱり暑いんですか? ] ( 08/17 AM 01:31 ) 夏休みの半分以上が終わりました。 なんか色々忙しかったです。 友達の家で楽しいお手伝いをしに行ったり、 朝4時起きで母上の仕事手伝いに行ったり、 それが夕方からもあったりしたり、 なんやかんやで充実しております。 さてさて。 私の大好きな映画第1位の 山崎まさよしさん主演『月とキャベツ』を観ました。 やはり何度観ても大好きです。 何度観ても山崎さんの走り方は変です。(それもよし) 初めて見たときから数え切れないほど観ていますが、 まだまだ新しく気がつくことがあります。 自分が作る側にいない限り、 隠れた意味をすべて見つけることは出来ないんだなぁと再確認しました。 見つけてやる!!! あ、とりあえずDVD特典の監督インタビューを見つけました(おい) あぁ…暑くない暑くない暑くない……頑張れ私…負けるな私… 朝一でテレビつけたら某小島よしおが出ていて、 すっごいゲンナリしたなんて忘れて頑張れ私…… ミクシィの友達の日記に某小島よしおの写真が貼ってあって、 すっごいゲンナリしたなんて忘れて頑張れ私…… あれ絶対ケンカ売ってるよなぁ…あぁ、忘れろ私… 某小島よしおさんだって頑張ってるんだろうけど、 私は苦手ってだけですから、気にせずご活躍ください…… 私はただただテレビのチャンネルを替えるだけですから… どうかお気になさらず……はあぁぁぁ…なんだこれぇぇぇ…。 |
2007/08/10(金) [ 暑いけど、さまぁ〜ず ] ( 08/11 AM 12:40 ) ぶわー!明日から夏休みだっ!!! 最近不安定なこの弱っちい精神を、 叩き直す良い機会!!…になればいいのに。(おい) どうも、カノキースです。 ものすごい猛暑の予感ですが、いかがお過ごしでしょうか? 特に「ピンオフ『L』(仮題)」のクランクインしたケンイチさん。 ウィッグ暑いでしょう…薄着とはいえど長袖長ズボン暑いでしょう… その気持ち、わかります!!…裏の事情で(?) って衣装違かったら関係ないか…んん?…Lの半そで半ズボン? ……っ想像出来ないっ!!!むしろ似合わない!!!! いやーーーーーー!!!!!!!! ってかその前に室内撮影が多ければ安心だ。 なんでこんな心配してんだ私。 さてさて。 この間、バイトの帰り道で死んだ猫と目が合いました。 一瞬で記憶に焼き付いてしまいました。 猫のそんな姿を見てふと思ったことは「可哀想」とかではなく、 自分が生きている間に生まれて、 自分が生きている間に死んでいく命ってどれだけあるんだろう ってこと。 私はその中のどのぐらいの命を看取れただろう。 ほとんどは知らない間に生まれてきて死んでゆくんだろうけど、 そのどっちかに出会ってしまったらもう無関係ではない… のかなぁとかなんとか考えさせられた。 その時点であの猫の死は無意味ではなくなっている。 看取るってそういうことか。 ■Web拍手お返事■ 8/9(9:58)の方 すみません、 あまり私は器用な人間じゃないのでストレートに書きますね。 おたがいにあまりよく知らない状態で、 同い年のような口調でのコメントは苦手です。 なんと返信したら良いのか困ってしまいます。 「文章に個性を出す」としては良いと思いますが、 それを受け入れられない人もいるということをどうかご理解ください。 このへんがA型なのかもしれませんね。 |
2007/08/08(水) [ 万年筆ベストコーディネイト賞2007・候補者 ] ( 08/08 PM 10:54 ) ちょっとちょっとちょっと。 ↓ よく見て、よーく見て。 ↓ ![]() これどうなのさっ!! なんで小林賢太郎さんと松山ケンイチさんの名前が並んでるのさ!!! ドッキドキだよ!!! 迷わずクリックしたはずなのに、 その後すぐ気がついてかなり迷ったよ!!!! 迷ったけども万年筆が似合うのは賢太郎さんだと思うので、 賢太郎さんに1票にしました。(案外冷静みたいです) 何でだろう、何でなんでしょうね? 私がファンになる人ってどっかで繋がってくんですよねぇ。 ご本人が直接じゃなくてもなんらかの共通点が生まれるのです。 つまり、私を中心に世界がまわtt…以下略。 きっと業界が狭いんでしょうな。(冷静に) ちなみに昨年に受賞された方に、 爆笑問題の太田さんがいたりまします。 ほら、もう繋がった。テッテレー♪ やはり私を中心n…はい、黙ります。すみません。 ちなみに劇団ひとりさんも受賞されております。 これはまた違う線が繋がりました。 繋がっていくのは、 きっと何かのジャンルが近いんだろうね、うん。 |
2007/08/05(日) [ 汗だくイエー ] ( 08/05 PM 10:27 ) この土日。 まーゆっくり休んでしまった。 部屋の掃除したり、洗濯したり、食器洗ったり、 大量に氷つくったり、麦茶つくったり…なんか色々してしまった。 今日は新宿までお買い物。 ひょんな事で載ることとなった雑誌を買いに。 えぇ、載ってましたよワタクシ。 もうびっくりです。 …なんの雑誌かはご想像にお任せいたします、はい。 今回一緒に買った「広告批評」が素敵なことになってました。 ラーメンズのCMの記事の下に、 松山ケンイチさんのCMの記事が並んでました。 グッドチョイス。 編集者さん、グッドチョイス。 そういえば、前にラーメンズ目的で買った雑誌の表紙が松山さんでした。 あとこの間買った松山さんが表紙の雑誌に、 ラーメンズやバナナマンの舞台を手がけるニイルセンさんが掲載されてたりと 結構な確立でつながっていますぞ。 ちょっとした感動です。 もういっそ対談しちゃえばいいんだと思います(なんだいっそって) なにもイベントがなかったわりには、 充実した休日でございました。 |
2007/08/03(金) [ 死んだ魚とは違う感じ ] ( 08/04 AM 01:21 ) そういえば、7月28日に人生初の選挙に行ってきました。 初の選挙にして初の期日前投票。 あれ、結構簡単に出来るのね。 とりあえず民主党に入れようって事だけ考えて行ったら ものの見事に撃沈させられました。 知らない名前がズラリ。 やっばいよー!やっばいよー!! 投票用紙2枚渡された時点で軽くテンパってるのに、 なんだ比例区って!!なんだ色々!!!ってなってるのに、 お前ら全員誰だよっ!!!ってってって。 やはり事前に勉強してから行くべきでしたね。 私が知らなすぎでしたね、はい。 まぁ、私が投票した方は見事に当選されていたので結果オーライということで。 この政治家嫌いの私を選挙に行かせるとは… なかなかやるな、松山ケンイチ。(根本はここにある) ※映画「男たちの大和」に出演した時に色々考えさせられ学び、 ちゃんと選挙に行こうってなったそうな。 そんで私はこの間その映画を見たので行かねば!と思ったのであります。 …理由が不純とか言うな。 最近、首相の目が死んでるように見えるのは私だけでしょうか。 |
2007/08/02(木) [ 掲示板について ] ( 08/02 PM 11:25 ) どうも、 今日バイト中にラジオから聞こえてきた 森山良子さんが歌う歌詞入りの 「ショパン『子犬のワルツ』」を聞いて苦しくなったカノキースです。 どうもどうも。 あんなに苦しそうに歌ったら 聞いてる方も苦しくなっちゃいますよ…ゼーハー。 苦しくなりたい方は是非ともお聞きください(おい) そうそう、掲示板を閉鎖しました。 返信するのが面倒くさいわけでも、 レンタルの期限が切れたわけでもありません。 すべては私の神経質なところの影響です。 同じ理由でミクシィの日記もやめました。 最低限の常識が無い、マナー違反、 場違いなコメントを見ると非常に腹が立ちます。 どうしても許せなくなってしまうのです。 私が神経質すぎるところがあるのも事実。 なのでご迷惑をかける前に閉鎖することにしました。 どうかご理解ください。 |
2007/08/01(水) [ もう8月どーん。 ] ( 08/01 PM 07:59 ) 7月29日に友達と映画を見に行ってきました。 『 ドルフィンブルー フジ、もういちど宙へ 』 どーん。 松山ケンイチ主演、どーん。 この私を劇場に足を運ばせるとは…なかなかやるな松山ケンイチ(?) いやいや。 久々に映画館で映画を見ました。 やはり映画館で見るからいいってのもありますねぇ。 …映画館で見るから嫌なものもありますが。 う〜む…あれなぁ…あの人のアップがなぁ……正直キツイ…もにょもにょ。 サントラがなぁ…映像となぁ……正直…邪魔してるなぁ…もにょもにょ。 まぁ色々な感想はあれど、とにかく松山さんは素敵でした。 話は変わりますが。 今日は夢に世界的マジシャン・セロが出てきました。 この前は松山ケンイチさん。 その前は小林賢太郎さん。 おー、超豪華、おぉー。 んがしかし!! 松山さんも賢太郎さんもなんだか顔が少し違う。 嬉しいんだかなんなんだか、ちょっと複雑です。 今日のセロさんは顔はそのままでした。 ですがマジックを1つもやってくれませんでした。 しかも日本語がペラペラ。…かなり複雑です。 そんな最近でございました。 |