ラオネン(独)+ズ(英)

下に行けば行くほど古い日記です。

2007/09/14(金)

[ ちょっと叫びたいお年頃 ] ( 09/14 PM 10:37 )

ぬあぁぁぁぁああああ!!!!!
ざっけんなっ!Cureぁぁあああ!!!
なんだ!?なんなんだあの重さは!!
待ち時間ばっかりで何にも作業できねぇじゃねぇか!
1クリックするたびに30秒ぐらい待たされて、
1クリック30秒の待ち時間1クリック30秒の待ちj…キー!!!!
ヴァカー!!!!!!!!!!!

はい、さてさて。
ヒューマンプレイヤーがなんだか素敵なことに…。
一緒に協力して仕事したり、一緒にランチに行ったり、
夜寝る前に長電話したり…キャー!!(バカ)
いえね、自分に置き換えたりはしてないんです。
この小さな機械の中で、
ちょっとリアルな恋が始まろうとしているのが楽しくてしょうがないのです。
お、なんか女の子っぽいコメント。(おいおい)
なんだろ?よく出来た先の読めない恋愛映画を見ているような…
まぁ、なんか上手く表現できないんですけども。
それがリアルタイムで流れているのが面白くて。
なんというか……とりあえず買っとけ?



■(唐突に)最近あったお気に入りNEWS■

神奈川県川崎市であった
『塾帰り小学生、バスに置き去り事件』

塾帰りにバスに乗っていた少年が1番後ろの席で熟睡。
それに気がつかず運転手さんは車庫にバスを止め、
鍵をかけて帰ってしまったそうな。
帰りが遅いのを心配した少年の親が少年の携帯電話に電話したところ

「バスがいっぱいあるよ」

と答えたため車庫にいることが発覚。
営業所の職員の方々と約90台ある車庫の中から見つけたそうです。


なんて素敵な一言なのか!
「バスがいっぱいあるよ」ですよ?
可愛い!可愛すぎる!!
私はこの的確で無駄のない一言にMVPをさしあげたい!(?)
その前に、無事でなによりです。



2007/09/12(水)

[ 手抜きじゃないのよ ] ( 09/12 PM 11:35 )

誰だー!
誰だ私の携帯に迷惑メールをたっぷり送る奴はー!!
半日で50通ってなんだー!!
消すのが面倒くさいのが迷惑だー!!!
キー!!!

さてさて。
パソコンメールにもたっぷり迷惑メールが来ます。
そんな迷惑メールの中に、ちょっと気を引くタイトルが…

『 小林広告代理店 』

おぉー!?
賢太郎さんのご実家かっ!?
ってんなわけねー!!
でもひっそり保存しているのはここだけの話。
どんだけめでたい奴なんだよってなー。
こういう迷惑メールっていったい誰が…

っておぉーーーー!!!!!!!
ヒューマンプレイヤーで
カノスと野間口さんと長電話してるぞ!!!
じゃぁ…(画面切り替え)…おぉ!
野間口さんがカノスと長電話してるぞ!!!
すっげー細かーい。ちゃんとなってんのなー。
あれ?何の話でしたっけ?
まぁ、いいか。



2007/09/11(火)

[ 飲みっぱなしだよ。 ] ( 09/11 PM 10:10 )

ちょっとちょっと
ヒューマンプレイヤーの中の私が、
野間口さんと飲みに行ってますわよ!
すっげぇ、ちゃんと生きてるよ。この中で。
面白いです。

さてさて。
寝るか。



2007/09/10(月)

[ カラーで音声なし。 ] ( 09/10 PM 11:27 )

皆様はどんな風に記憶って残ってます?
カラー?モノクロ?音だけ?文字だけ?
私はねぇ、「嫌だった事」をよく覚えています。
自分のミスとか、言われて嫌だった事とか。
これが昨日の“ネガティブ脳”(私命名)ね。
もちろん楽しかったこともちゃんと覚えてるんです。
でも嫌だった事の方が鮮明に覚えています。
鮮明過ぎるので、時間が経つと嫌なことしか思い出せなくなります。
自分からは嫌なことの記憶しか引き出せない。
…みたいです。
うわぁ!!面倒くせぇぇええええ!!!!
なんて面倒くさい記憶の仕方なんだよオイッ!!おいおーい。

それが嫌になって消してきたんですよ。
記憶も、日記も。
でも消したからって
忘れたからって、なかった事にはならないんですよねぇ。


こんな人間もいるんだーぐらいに受け取っといてくださいまし。



2007/09/09(日)

[ 電車でおでかけ ] ( 09/09 PM 10:30〜11:02 )

ヒューマンプレイヤー…怖ぇ。
今こうやって日記を書き始めたら、
ヒューマンプレイヤーの中の私がブログを書き始めました。
恐ろしい…恐ろしすぎる!!
ちなみにプレイヤー内の野間口さんは合コン中。
これはきっと今日の千秋楽の打ち上げに違いない!
マジ野間口さんの飲み会を当てたに違いない!!
(力を込めて言うことでもない)

さてさて。
なんやかんやで、
野間口さんを登録したのが公認になりました。
やったぜお母さん!と小走りしてしまいました。
やはり勇気って大事ですね。(?)


今日は高校時代の顧問の先生から電話がありました。
久々に色々おしゃべり。
そんで実感。

『私ってば超ネガティブ脳』
(“思考”じゃなくて“脳”ってあたりがポイント)

お後がよろしいようで。



2007/09/08(土)

[ ヒューマンプレイヤー ] ( 09/08 PM 09:54 )

あんまりにも自分が不安定なもんで、
冷静に自分を見るために「Human Player」を買いました。
あのハンズのバラエティーコーナーとかでも売ってる、
50問の質問に答えると自分と同じような性格のキャラができ、
その人間を観察することが出来るという携帯ゲームです。(NOT携帯電話)

私の買った理由で正しいのかどうかはわからんですけども、
コヤツなかなか私に似ております。
今画面の中の私の分身はなんかすごい勉強してます。
私こんなに勉強熱心じゃない気もしますが…。
なんかこのゲームお友達登録が出来るようで、
IDを入れればそのお友達も観察できてしまうと言う優れもの。
だから「Human Player」を持っている方は
私を登録してみたら良いじゃない。(なんで偉そうか)


私(カノス)のIDはこちら。
『 フコレゼヂジ コルマヤヌキ 』


好きな役者さんの野間口徹さんが
前に日記でIDを公開されていたので早速登録してみました!
…やっぱり折り返し教えた方がいいのだろうか…
ってか今もやってるんだろうか…不安でいっぱいです。



2007/09/07(金)

[ ネガティブまっしぐら ] ( 09/07 PM 11:31 )

観たい舞台のチケットを
観に行く人数で買って
劇場に観に行く。

こんな普通の事が出来ないんですよ。

人気舞台のチケットを
複数人で大量に購入し
オークションに出品して
定価以上の値がついて売り出される。

これが当たり前なんですよ。
「行けなくなったので売ります〜」だとか、
「同じ日のチケットがダブっちゃって困ってるので売ります」だとか、
わかりやすい嘘書いて出品する。
そーゆー事を平気でするよーな奴の気がしーれーねー。
他人の作品で金儲けしようって、心腐ってんじゃねーのー。
まぁ、前にも散々書きましたけどね。


■チケットをオークションで売って儲けてる心の腐った方々へ■
なにか違う理由があるのなら教えていただけます?
なにか持論があるのなら教えていただけます?
その思考、まったく理解できないので情報が欲しいんです。



2007/09/05(水)

[ 雨→晴れ→雷(私の) ] ( 09/05 PM 11:34 )

朝、家を出る頃に外が土砂降りだったので
雨ガッパ完全フル装備で家を出たら、雨が止んだ。
「まぁ、不安定な天気みたいだからこのまま行こう」と、
きっとまた降るに違いない雨を信じて
暑いのを我慢して自転車をこぎ始めました。
(雨ガッパは水を通さないので蒸れるのです)

みるみるうちに晴れていく空。
雲の隙間から顔を出す太陽。
…の中を蒸れる雨ガッパを着込んで自転車をこぐ私。

イラッ。

ふざけるなぁぁあああ!!!!!!!
なんのためにこんな我慢してカッパ着てると思ってんだっ!!!!
雨が降ってりゃそれなりに涼しいのに何で晴れてんだぁぁあああああ!!!

途中で自転車を止めて、
雨ガッパを投げ捨て…いや、叩きつけてやりました。


明日こそ、思いっきり雨に降られてやる。



2007/09/04(火)

[ 寝違えてもハゲタカ ] ( 09/04 PM 11:29 )

どうも、昨日首を寝違えたカノキースです。
どうもどうも。
いやー久々にがっつりしっかり寝違えました、えぇ。
それはもう…こんだけ痛いですよ。(?)
今日1日シップ貼ってたらだいぶ良くなりました。
もう上を見上げても痛くありません。
ただ上を見上げて首を回すと大変なことになりかねません。

さてさて。
「ハゲタカ特別編」(NHKのCM的なやつ)を、
Youチューブで見てきました。
すごい!鷲津さんがドーモ君のぬいぐるみ持ってたよ。
鷲津さんが爆笑問題の新番組?のVTR見てたよ。
アランがありえないぐらい短髪だったよ。
パッと見だれだかわからなかったよ、アラン。
ってか机の上がものすごい可愛いことになってたよ。
ナイス!NHK!!ビバ!!ハゲタカ!!!
個人的に1番のツボは村田さんが
ななみちゃん(BSイメージキャラクター)のぬいぐるみを持って
「ななみちゃん」と言ったあたりがかなり良いです。
あ、でもこのあたり全部かなぁ…
「グーチョコランタン」とか「おっじゃるまる」とか。
明らかにハゲタカに出てくるはずのない言葉達。
アランとか言い慣れてないから小さい「っ」が入っちゃうぐらいですもの。
おっ、鷲津さんホコサキさんも手に取ってるなー。
(某相方さんには通じるキャラの別名)
詳しくはご覧あれ。

あぁ、なんてタイムリーなんだ。
この間の日曜日に相方さんとNHKに遊びに行ったばかりなもんで、
ほとんどのキャラクターを理解することができました。

ねぇねぇNHKさん、
どうして見学コースにハゲタカコーナーはないのですか?
お土産に「ハゲタカまんじゅう」はいかがですか?
(これからのNHK新グッズとして)



[ ←BACK ]