2007/12/28(金) [ 時間かかりすぎた。 ] ( 12/28 PM 11:52 ) 今年を振り返ろう。 なぁんて珍しく思っていたら、 賢太郎さんがHPで振り返っていらっしゃったので 思いっきり振り返ってみようかと思います。 理由がおかしいとか言うなっ。 ・近所の文具店、炎上。 ・デジカメ破損。 ・1月に過去を振り返って「今年こそ変わりたい!」とか言った。 ・寒さに負けそうです。 ・ポツネンDVD届いて動揺。 ・急性胃腸炎っぽいのになった。 ・あるある捏造。(テレビ番組のな) ・そういや自分、舞台やってたんだっけか。 ・デジカメ治った。 ・本当、不器用人間なんです。 ・初ゲルマニウム湯。 ・野猿ファン歴8年だ。 ・ガンダム無双。 ・3年前からずっと、恨んでるのかもしれないね。 ・非常識人間が大嫌い。 ・人間不信。 ・タタミを8枚運んだら腰を痛めた。 ・生エビアレルギー疑惑。 ・松山ケンイチさんファンになる。 ・マックです、パソコンです、犬飼さんです、森谷さんです。 ・ミクシィの日記、消してやった。 ・「ジャングル化・我が家の庭は・ジャングルか」 ・対人恐怖症。 ・NEWバイト先。 ・『You−!言ってみちゃえばいいじゃない!!』 ・やっぱあの親戚家族との相性は悪い。 ・イライラしっぱなし。 ・掲示板閉鎖。 ・初、選挙。 ・自分、雑誌に載った。 ・よしおブーム。 ・ハゲタカっ! ・TAKEOFFなペンダント。 ・ヒューマンプレイヤー。 ・野間口さんと初コンタクト(ネット上では)。 ・不安定。 ・バスがいっぱいあるよ。 ・足の甲に釘が刺さる。 ・人間不信。 ・Cureてめーコノヤロー。 ・今年1番のポジティブ。 ・信長さん、行っちゃダメだー!! ・自転車パンク、人の優しさに触れる。 ・左手首、負傷。 ・ゾンビ。 ・お酒を飲めるようになれたらいいのに。 おぉ〜色々ありましたねぇ。 前の日記を読み返していたら、 この1年でちょっとしか変わってない自分に気がつきました。 ダメですねぇ…。 |
2007/12/22(土) [ 挨拶しとけばよかった。 ] ( 12/22 PM 05:35 ) 前にアルバイトで 1年半ぐらいお世話になったコンビニが、 なくなってた。 …2回目だ。 バイトしてたお店がなくなるの2度目だー! 初めてのバイト先だったファミマ。 その次のバイト先だったセブン。 どっちも閉店…ってうちのせい? うちが関わるとマズイことになるのか?? っなーんてな。 おそらく、私のような模範的な店員がいなくなることにより、 ファンであるお客様の客足が遠のき、それにより閉店… となるわけさっ。 ま、証拠はないが。 あー呪われる… こんなわけのわからないこと書いて…呪われる…。 すみませんすみません…悪ふざけです(反省しろ) 『自分の行った所が廃墟になるってどんな感覚なんだろう』 って廃墟の写真とか眺めながら思ってましたけど、 よく考えてみれば経験してるんですよね。 最初のファミマもそうだし、次のセブンも。 「廃墟」とはまた少し違うのかもしれないんですけどね。 廃墟の写真は、現役時代を想像するしかない。 でも今日見たあの姿は、現役時代を思い出せる。 この感覚、なんだろうなぁ。 |
2007/12/20(木) [ アルコールと夢とゾンビとお酒。 ] ( 12/20 PM 09:00 ) ゾンビが出てくる夢をよく見る。 しかもすっごいリアル。 設定もなんか妙にしっかり出来ていて、怖い。 ネットで簡単に夢診断した結果、 「漠然と不安や恐れがあるのでは?」 的なことが書いてありました。 常に不安ですが、恐れはないかな。 なんかピンと来なかった。 さてさて。 アルコールトレーニング、5日目になりました。 水曜日は休肝日ということにして飲まなかったわけですが、 飲まなかったらゾンビの夢は見ませんでした。 私の脳内は「お酒=ゾンビ」らしいです。 さぁて、今日はどんなゾンビに会えるのかなー? 楽しみです…ってんなことあるかーい!!フハハハハハ!!!! あ、これはアルコールのテンションじゃないっす。 素です。 とりあえず今日はコップ1杯のカクテルを、 「1時間かけてゆっくり飲む」がテーマです。 だいぶ飲めるようになってきた…気がします。 でもテンション上がったりとか何にもないんですよねぇ…。 現在「お酒を飲む意味」を探しております。 |
2007/12/14(金) [ ぼーねんかーい。 ] ( 12/15 AM 04:20 ) 今日はバイト先の忘年会でございました。 まー楽しい。 自分と同じ世代の人はいないんですけども、 話は勉強になるし、歌はめちゃめちゃ上手いし、 私はあんまり発言とかはしてないけどもかなり満喫した。 AM3時帰宅ですから。 えぇ、3次会のラストまでいましたもんで。 2次会終了の時点ですでに終電ないですから、えぇ。 さてさてっ。 3次会で色々と勉強になる話を聞いて、 自分ってダメだなーと再確認しましたね。 ずっとダメだって思っているんですけど、 思っている以上にもっとダメだったんですよねぇ…。 目を見るとその人の何かを受信出来るんですけど、 結局それが自分が経験したことのないことだったりすると 受信しても解読が出来ないわけで……おしい。 そこを解読することさえ出来ればもっと気遣ってあげられるのに… とバイト先で1番年下が何言ってんだって話なんですけど。 そもそも何の話かって話なんですけど。 ってすっごい眠くなってきた。 すみません、明日書けたら書きますわぁ…Zzz |
2007/12/11(火) [ 平日にやる骨董祭なんですよ。 ] ( 12/11 PM 10:28 ) 東京事変のDVD作品「閃光少女」を買った。 PVの撮影場所を知ってるもんだから まー大興奮。 さいたまスーパーアリーナだー!いやっほい。 あそこでやる骨董祭は車で中まで入って 搬入搬出が出来るからすごい楽なんですよ。 ってなんの話か。 女の子’sが走ってる場所の位置関係とか、 すっごいわかるから不思議な感覚ですわ。 いやー、いいね。 買うといい。(結局いつもここに行き着く) 『何が、何が残せるのか』 って考えたことありません? 私は演技がうまいわけでもない。 歌がうまいわけでもない。 絵がうまいわけでもない。 ずば抜けて運動が出来るわけでもない。 つまり 役者でも、歌手でも、画家でも、スポーツ選手でもないわけです。 なんでもない一般ピープルなわけです。 で、何が残せるのか。 日記とか写真とか、そういうんじゃなくて。 自己満足じゃない何かを残せているんだろうか。 …意味、あるんだろうか? なんて考えてましたけど、 誰かを感動させたことがあるってだけで、 けっこう価値のあるものを残せてるんですよね。 「感動させる」って自己満足じゃ出来ないから。 人を喜ばすことが出来るって、残せてるじゃん?って。 あとは信じれるかどうかなんだよなぁ。 |
2007/12/08(土) [ 夢にまで出た。 ] ( 12/08 PM 11:21 ) もーまたやったよ。 なんでこう忘れちゃうんだろう。 さてさて。 『ロミオとジュリエット』の夢を見た。 私がロミオで、相方さんがジュリエット。 毎晩ジュリエット宅の2階のテラスにはしごで登り、 物語とは全く関係のない世間話をして帰っていく。 ある晩、いつものように世間話をしていると、 ジュ「あ!そうだ!今日はロミオのために珍しい飲み物を用意したの!」 ロミ「マジで!なになに〜?どういうの??」 ジュ「ちょっと待っててね!」 ロミ「うん!なんだろー」 ジュ「はい!これ“ひやしあめ”」 ロミ「うぉー!すごい!この間の鉄腕ダッシュで城島さんが飲んでたやつだ!」 ジュ「そうそう!銭湯で飲んでたやつ!!」 とハイテンションで2人で飲んでいると、 その騒ぎ声に気が付いたジュリエットのパパ登場。 やばい!というところで目が覚めた。 …なんにもヤバくない状況だったのに。 『バイオハザード 〜 学園編 〜』の夢を見た。 高校生らしい感じ。 今回は相方さん+某君の席メンバー(晴海)がご出演。 おそらく同じ部活なんじゃないかと。 そんな学校内で例のウィルスが大流行。 学校内でどんどんゾンビが増えていく。 まー怖い。マジで怖い。 「学校内から出れば安心」という話を聞き、 閉じこもっていた部室から猛ダッシュで裏門から脱出。 安心してみんなで校舎を眺めていると、 校内はまるであのゲーム&映画のような状態。 怖い、怖すぎる。 すると突然となりにいた知らないおじさんがウィルス発症。 そのとなりで泣きわめく元人間の息子…。 捕まれた腕を必死に振り払い走って逃げました。 というところで目が覚めた。 ヤバイ、本当にヤバイ。 めちゃくちゃ怖かったんですが。 この前バイオハザード2見たからだこりゃ…。 なんで今更夢になって出てきたんだか。 1つ目の夢は、おそらくauのCMです。 仲間さんの「(少しためてから)温水ぅっ!!」ってところがお気に入りです。 おいおい、テレビッ子っていうなよ。 もう子っていう歳でもないですもの… 歳……あぁ、なんで忘れちゃってたんだろうなぁ… 片桐さん、お誕生日おめでとうございました。 いつもいつも遅くてすみません…。 |
2007/12/02(日) [ 初みかん ] ( 12/02 PM 10:56 ) 今年の冬の目標として、 『みかんの皮を剥いた後に残っている 白い薄皮を気にしないで食べれるようになる』 というのを掲げていたのですが、 先ほどあっさり達成してしまいました。 気がつけば6個目を食べ終えました。 去年の私ならまだ3個も食べ終わってなかったやもしれません。 うまいのな、みかん。 さてさて。 ここ2週間ほど「寝ても寝た気がしない」 という症状に悩まされていたわけですが、 今日ようやく寝た気がするまで寝れました。 なんか健康になった気がします 夜はやりたい作業も後回しにして早寝を心がけ 次の日の朝に備えたのにも関わらず、全然寝た気がしない。 =起きれない。 なんのために作業を後回しにしたんだか。 そんな2週間でした。 あぁ…明日は普通に起きれますように…。 む、みかん8個目完食。 んまいっ。 |