『 椿 』
第8回公演
[ 時間電話 ]( じかんでんわ )
□ あらすじ □
糸電話の受話器(紙コップ)が二つ、
それぞれの糸は左右に向かって延びている。
左は過去へとつながる電話、右は未来へとつながる電話。
当然ここは現在。
何も知らない二人の男が、迷い込んできた。
二人は右の受話器から聞いたのと同じ言葉を、偶然にも左の受話器にしゃべる。
しかしこれは偶然ではなく必然。
未来の事実が、現在にやってきて、過去へと流れていったにすぎない。
小林はそれに気付くが片桐には理解できない。
未来では緊急事態の気配。
当然、間もなくここでもそれは起こるはず。
二人は時間の流れから逃げ出すために、最終手段をとる。
□ 関連 □
VHS「 第8回公演『椿』 」
DVDBOX「椿」「鯨」「零の箱式〜ヨリヌキ初期作品集〜」「雀」
BOOK「 小林賢太郎戯曲集 椿 鯨 雀 」
|
[ 心理テスト ]( しんりてすと )
□ あらすじ □
心理ゲームで遊ぶ二人。
会話のどこからどこまでが心理テストなのか、
どんどん曖昧になっていく。
□ 関連 □
VHS「 第8回公演『椿』 」
VHS「 teevee graphics "VIDEO VICTIM" 」
DVD「 teevee graphics "VIDEO VICTIM" 」
DVDBOX「椿」「鯨」「零の箱式〜ヨリヌキ初期作品集〜」「雀」
BOOK「 小林賢太郎戯曲集 椿 鯨 雀 」
|
[ ドラマチックカウント ]( どらまちっくかうんと )
□ あらすじ □
真っ暗な舞台上でなされる会話。
照明がついてからも会話は続くが、
この部分は発音が、十、九、八、七、六、五、四、三、二、一になっている。
この他、春夏秋冬、五十音、と続く三部作。
□ 関連 □
VHS「 第8回公演『椿』 」
DVD「 完売地下劇場『REVENGE』 」(内容に違い有り)
DVD「 Rahmens 0001 select 」
DVDBOX「椿」「鯨」「零の箱式〜ヨリヌキ初期作品集〜」「雀」
BOOK「 小林賢太郎戯曲集 椿 鯨 雀 」
|
[ インタビュー ]( いんたびゅー )
□ あらすじ □
マスコミ関係の専門学校生クチダ(片桐)。
マイケル本牧という男(小林)に、
ライターとして取材することになった。
本牧はクチダの質問に、いちいちカッコつけて答える。
本牧のキャラクターは、基本的にハスキーボイスの石橋綾。
□ 関連 □
VHS「 第8回公演『椿』 」
VHS「完売地下劇場『B4』」(内容に違い有り)
DVDBOX「椿」「鯨」「零の箱式〜ヨリヌキ初期作品集〜」「雀」
BOOK「 小林賢太郎戯曲集 椿 鯨 雀 」
|
[ 心の中の男 ]( こころのなかのおとこ )
□ あらすじ □
オープンカフェらしきところで、小林がコーヒーを飲んでいる。
会う人会う人と会話をするが、発言のほとんどがタテマエ。
小林の後ろに、見えない存在として小林のホンネ(片桐)が立っている。
□ 関連 □
VHS「 第8回公演『椿』 」
DVDBOX「椿」「鯨」「零の箱式〜ヨリヌキ初期作品集〜」「雀」
BOOK「 小林賢太郎戯曲集 椿 鯨 雀 」
|
[ 高橋 ]( たかはし )
□ あらすじ □
仲良しの二人、高橋と高橋。
話題の友人も場所も"高橋"ばっかり。
□ 関連 □
VHS「 第8回公演『椿』 」
DVDBOX「椿」「鯨」「零の箱式〜ヨリヌキ初期作品集〜」「雀」
BOOK「 小林賢太郎戯曲集 椿 鯨 雀 」
|
[ 斜めの日 ]( ななめのひ )
□ あらすじ □
動き、表情、しゃべり方、クセのあるキャラクターの片桐。
古い友人を集めた自分の誕生日パーティーを企画する。
小林はそれに付き合わされているが、全くやる気がない。
この世界では年に一度重力が斜めになる日がある。
今日はちょうどその日にあたる。
□ 関連 □
VHS「 第8回公演『椿』 」
DVDBOX「椿」「鯨」「零の箱式〜ヨリヌキ初期作品集〜」「雀」
BOOK「 小林賢太郎戯曲集 椿 鯨 雀 」
|
[ 日本語学校アメリカン ]( にほんごがっこうあめりかん )
□ あらすじ □
アメリカにある日本語を教える学校。
先生は間違えた発音を教える。
生徒は間違えた発音のまま復唱。
最終的には状況も設定もなし崩し。
ただ騒いでいるだけのバカ二人。
□ 関連 □
VHS「 第8回公演『椿』 」
VHS「完売地下劇場『B5』」(内容に違い有り)
DVD「 Rahmens 0001 select 」
DVDBOX「椿」「鯨」「零の箱式〜ヨリヌキ初期作品集〜」「雀」
BOOK「 小林賢太郎戯曲集 椿 鯨 雀 」
|
[ 悪魔が来たりてなんかいう ]( あくまがきたりてなんかいう )
□ あらすじ □
二人の男が地図を片手にある部屋の前に来る。
小林の頭には一本の赤い角、片桐の頭には二本の角。
□ 関連 □
VHS「 第8回公演『椿』 」
DVDBOX「椿」「鯨」「零の箱式〜ヨリヌキ初期作品集〜」「雀」
BOOK「 小林賢太郎戯曲集 椿 鯨 雀 」
|
|